本ページでは価格、体験版、デモの比較をご確認いただけますが、さらに詳しい比較を資料にまとめています。
木造構造計算ソフトを徹底比較
木造構造計算ソフトの機能・費用・サポートなどあらゆる面から徹底比較
現在、さまざまな種類の木造構造計算ソフトが販売されています。導入希望のソフトがまだ決まっていないお客様に向けて、各ソフトの違いを比較しました。導入検討の参考になればと思います。
対象ソフトと対応する基規準
製品 | メーカー | 対応する基規準 |
---|---|---|
ASTIM | アークデータ 研究所 |
木造軸組工法住宅の許容応力度設計(2001年3版・2008年版・2017年版)(壁フレーム) 木質構造設計規準・同解説-許容応力度・許容耐力設計法2006年版(立体フレーム) 木質系混構造建築物の構造設計の手引き(立体フレーム) |
HOUSE-ST1 | 構造ソフト | 木造軸組工法住宅の許容応力度設計(2017年版) 木質系混構造建築物の構造設計の手引き JIS A 3301を用いた木造校舎に関する技術資料 住宅の品質確保の促進等に関する法律 |
KIZUKURI | コンピュータ システム研究所 |
木造軸組工法住宅の許容応力度設計(2001年3版・2008年版・2017年版) |
SEIN La CREA Premium 木造オプション |
NTTファシリティーズ 総合研究所 |
2015年版 建築物の構造関係技術基準解説書 木造軸組工法住宅の許容応力度設計(2001年3版・2008年版・2017年版) 木質構造設計規準・同解説-許容応力度・許容耐力設計法2006年版 木質系混構造建築物の構造設計の手引き |
STRDESIGN | 富士通エフ・アイ・ピー | 木造軸組工法住宅の許容応力度設計(2001年3版・2008年版・2017年版) |
WOOD-ST | 構造システム | 2015年版 建築物の構造関係技術基準解説書 木質構造設計規準・同解説-許容応力度・許容耐力設計法2006年版 木質系混構造建築物の構造設計の手引き |
木三郎 | 東京デンコー | 木造軸組工法住宅の許容応力度設計(2001年3版・2008年版・2017年版) |
比較内容を一冊の資料(無料)にまとめています
価格の比較
1:本体価格(オプションなし、税別)
2:初年度保守費用込みもしくは別
3:サポート価格(税別)
ASTIM | 1 | 基本モジュール+ASTIM/立体フレーム:300,000円 基本モジュール+ASTIM/壁フレーム:300,000円 基本モジュール+ASTIM/壁量:150,000円 |
---|---|---|
2 | 保守料金は別途必須(初年度より) | |
3 | スタンダード保守(1年間):36,000円 プレミアム保守(1年間):58,000円 |
|
HOUSE-ST1 | 1 | 320,000円 |
2 | ー | |
3 | バージョンアップは都度費用発生 サポート無償対応 |
|
KIZUKURI | 1 | 450,000円 |
2 | 3年間メールサポート込み | |
3 | メジャーバージョンアップまたはそれに相当する場合は費用が発生 3年目以降の設定はなし |
|
SEIN La CREA Premium 木造オプション |
1 | CREA Premium+木造オプション:2,400,000円 CREA-CE Premium+木造オプション:1,700,000円 CREA-LE Premium+木造オプション:1,050,000円 |
2 | 全て初年度保守費用別 | |
3 | CREA-Premium:360,000円/年 CREA-CE / CREA-LE Premium:120,000円/年 |
|
STRDESIGN | 1 | 通常版:400,000円 大型対応版:600,000円 |
2 | 新規購入+基本サポート1年間 | |
3 | 通常版:36,000円/年 大型対応版:90,000円/年 バージョンアップ割引特典あり |
|
WOOD-ST | 1 | 450,000円 |
2 | ー | |
3 | バージョンアップは都度費用発生します サポート無償対応 |
|
木三郎 | 1 | 木三郎4(50×50スパン):500,000円 木三郎4大(100×100スパン):550,000円 木三郎基本(許容応力度のみ):400,000円 |
2 | いずれもサポート料別 | |
3 | 各30,000円 |
体験版の有無について比較
ソフト | 体験版の有無と製品版との違い |
---|---|
ASTIM | あり(Aspaceシリーズ体験版にてASTIM利用できます) 計算・出力不可 |
HOUSE-ST1 | あり 計算・出力・保存不可 |
KIZUKURI | なし |
SEIN La CREA Premium 木造オプション |
あり(要問い合わせ) 計算書のヘッダーにデモ版と出力 |
STRDESIGN | あり 計算・出力・保存不可 |
WOOD-ST | なし |
木三郎 | なし |
デモ動画の有無について比較
ソフト | デモ動画の有無 |
---|---|
ASTIM | あり Aspace操作デモ ASTIM壁量デモ |
HOUSE-ST1 | あり |
KIZUKURI | あり |
SEIN La CREA Premium 木造オプション |
あり |
STRDESIGN | あり(Wallstat連携) |
WOOD-ST | なし |
木三郎 | あり 全体入力オートデモ 任意形状の屋根入力 |
お問い合わせ
CAD Japan.com運営元の株式会社大塚商会からご連絡させていただきます。
03-3514-7825
専門の担当者がご対応します。
CADプロモーション部解析プロモーション課
営業時間 9:00~17:30(土日祝日/当社休業日を除く)
設計計算・解析製品一覧
- A-repo3 建築/住宅
- ASCAL
- BUILD.一貫V
- BUS-基礎構造
- BUS-6
- DiPS 避難安全検証
- e-flow
- Engineer's Studio
- FAP-3
- FEM解析スイート
- FlowDesigner
- HOUSE-ST1
- KIZUKURI
- KIZUKURI-2×4
- Lumicept
(旧INSPIRER) - MED-3
- Pathfinder
- PyroSim
- SAVE-建築
- SAVE-住宅
- SEIN La CREA
- SNAP
- SoundPLAN
- STABRO 負荷計算 for Revit
- STRDESIGN
- Super Build/SS7
- WindPerfect
- WOOD-ST
- 仮設土工スイート
- 下部工基礎スイート
- 建築プラントスイート
- 構造解析上部工スイート
- 水工スイート
- 避難検証法
- 木三郎
- 2×4壁式
設計計算・解析製品一覧の最後です