プロジェクトの開始から完了、長期保存に至るすべてのドキュメント管理を支援する、楽々CDM。
楽々CDM 長期保存の目的
- 引渡し後の施主、協力会社等との瑕疵をめぐる紛争の円滑な解決(自社防衛)
- 建築三法によるデータ保存義務(法令遵守)
法律名 | 施行日 | 図書の保存期間 | 保存対象図書 | 保存義務者 |
---|---|---|---|---|
建築基準法 | 平成19年6月20日 | 15年間 | 確認申請図書、 確認済証。 |
特定行政庁指定確認検査機関(民間) |
建築士法 | 平成19年6月20日 | 15年間 | 設計図書または 工事監理報告書。 |
設計者、建築士事務所 |
建設業法 | 平成20年11月28日 | 10年間 | 完成図、施工体系図、 発注者との打合せ記録。 |
施工業者 |
お問い合わせ
CAD Japan.com運営元の株式会社大塚商会からご連絡させていただきます。
03-3514-7815
専門の担当者がご対応します。
CADプロモーション部建設プロモーション課
営業時間 9:00~17:30(土日祝日/当社休業日を除く)