設計環境・業務を効率化するために欠かせないワークステーションや3Dプリンターなどのハード・周辺機器をご紹介します。
Form 3
自然に剥離させるLFS技術を採用
Form 3はLFS(Low Force Stereolithography:低剥離力光造形)技術を採用した、全く新しいタイプのデスクトップSLA方式3Dプリンターです。
LFSとは
LFSとは剥離力の低減を可能にし、品質の安定性を保つ技術です。Form 3では「Flexible Tank」と「Linear Illumination」により、液体レジンを完璧なパーツとして造形します。
スタンダードからエンジニアリングまで豊富な樹脂材料に対応
Form 3はモデルをきれいに仕上げる高性能素材に対応しています。素材の交換も非常に簡単で無駄な樹脂も出ません。
スタンダード樹脂
スタンダード樹脂として、ブラック、ホワイト、クリア、グレーの4色をご用意。
エラスティック
エラスティックレジンは、Form 3用のレジンとしては最も柔らかいエンジニアリングレジン。繰り返しの曲げ、伸び、圧縮に耐えられるシリコンパーツのプロトタイプ作成に適している。
ドラフト
ドラフトレジンは300μの積層ピッチで造形できる材料。ほかの材料に比べて3~4倍程度早く造形するためプロトタイピング用途に適している。
使いやすさを追求した仕上げキット
本体には、次の仕上げキットが付属します。
- アルコール洗浄容器
- プラットフォーム固定器器具
- スクレイパー
- ニッパーなどの標準工具
Form 3による3Dプリントの後処理工程を自動化する関連製品も備えています。
Form 3の価格や動作環境はどうなっていますか?
Form 3の価格、動作環境は次よりご確認ください。価格のご相談や見積り請求もお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ
CAD Japan.com運営元の株式会社大塚商会からご連絡させていただきます。
03-3514-7820
専門の担当者がご対応します。
CADプロモーション部製造プロモーション課
営業時間 9:00~17:30(土日祝日/当社休業日を除く)