図面比較ツール

設計業務を支援するツールを集めたCADパワーアップキット[AC03]

CAD Power Up KITはCAD便利ツールの新しいご利用形態。ご契約の期間内、ツールをアクティベーションするライセンスをご提供します。図面比較ツールはCAD Power Up KIT[AC03]のご契約でご利用いただけます。

図面比較ツール

AutoCAD図面を比較し、相違点をレポートします。変更点のチェック・洗い出しといった検図作業をビジュアルで分かりやすくスピーディーに!

  • * 同じ図面データからの更新図面を比較するツールです。全く異なる機会に作成された図面同士を比較することはできません。

資料ダウンロード

CADパワーアップキットのメリット

最新ツールのダウンロードをはじめ、お客様のご契約ライセンス(使用権)の管理、CADをお使いのコンピューターへのライセンス取得/返却、およびお問い合わせなど、以下のメリットをお客様へご提供いたします。CADパワーアップキットは、全て弊社Webサイトを通じて行います。インターネット接続環境をご用意ください。

ライセンスの取得

ライセンスの取得

ライセンスの返却

ライセンスの返却

最新版の提供

CADパワーアップキットのツールを弊社Webサイトからダウンロードすることができます。バージョンアップ版や修正版が出た場合も、常に最新版をダウンロードしてお使いいただけます。

ライセンスの活用

ライセンスは、ツールの操作により取得/返却することができます。ライセンスを返却すれば、再度他のコンピューターでそのライセンス取得することができます。

Web問い合わせ

CADパワーアップキットのツールの使い方やトラブルに関するお問い合わせ、ツールの機能向上や機能追加のご相談を専用フォームから行えます。

お客様マイページの利用

CADパワーアップキットライセンスサービスをご契約いただくと、大塚商会の「お客様マイページ」コンテンツをご利用いただけます。蓄積された技術情報を24時間365日いつでもご利用いただけます。

大塚商会 お客様マイページ

図面比較ツール

図面の検図時間を大幅に短縮できます!

AutoCAD図面比較ツールは、図面を比較し、相違点をレポートするツールです。 旧図面と新図面の比較や、設計変更箇所の確認に最適です。 比較結果のリスト出力や相違部分に色づけした合成図面の生成機能、範囲比較機能など 便利な機能を取り揃えております。 まだ目視で検図していませんか? 図面比較ツールを使えば検図時間を大幅に短縮できます!

図面比較ツール 画面ショット

動作環境

本プログラムはAutoCAD Regular上で稼動するアドオンプログラムです。従ってAutoCAD Regularおよびそれが動作するハードウェアが必要となります。

  • * AutoCAD LTでは動作いたしません。
対応バージョンAutoCAD 2024 / 2023 / 2022 / 2021
  • * 仕様は予告なく変更する場合がありますので、あらかじめご了承ください。

制限事項

  • 本プログラムは図形ハンドルが同じである図形同士を比較するため、2枚の図面は同じ図形から作成されたものである必要があります。
  • 単一図面互換モード(システム変数SDI)での使用はできません。
  • カスタムオブジェクト(注1)のは比較できません。
  • (注1)Autodesk Architectural Desktop固有の建築オブジェクト(窓、壁、ドアオブジェクトなど)やAutoCAD Mechanical固有の標準部品(ボルト、シャフトなど)。

重要なご注意

  • CADパワーアップキットライセンスサービスは、専用のたよれーる(保守契約)をご契約中のお客様へツールをご提供する有償のサービスです。ご契約期間の終了やご契約解除により、CADパワーアップキットのツールはご使用いただけなくなります(ご契約特典のツールを含む)。
  • ツールをご使用になるコンピューターから、当社Webサービスへアクセスできる必要があります。セキュリティ設定などによって実際にツールをご使用になるコンピューターから当社Webサービスへアクセスできない場合は、ツールをお使いいただくことができません。通信環境確認プログラムで事前に環境をご確認のうえお申し込みください。

CAD便利ツールについて

  • CADパワーアップキットのライセンスが一つの場合、異なるコンピューターはもちろん、同じコンピューターであっても異なるログインユーザーが同時にツールを使用できる状態にはできません。
  • 一部ご利用対象外のAutoCADバーティカル製品があります。詳しくは当社担当へお問い合わせください。
  • AutoCADの新版に対応するツールがリリースされた場合、メーカーのサポートが終了した世代のバージョンに適合するツールについてはサポート対象外となりますのでご了承ください。