BUS-6 BIM連携
BIMソフトウェアに対応するために、Autodesk RevitとBUS-6間で建物データの共有を可能にする「+Revit Op.」オプションをご提供しています。
+Revit Op.をご使用いただくことで、RevitとBUS-6間で建物データの形状や符号配置などの整合性を確保しながら構造計算を進められます。ダイレクトなデータ連携により、設計工数の削減にもつながります。
+Revit Op.の操作方法
+Revit Op.はRevitのプロジェクトファイル(RVTファイル)を介して建物形状データ、荷重データ、計算条件などを共有する仕組みです。
操作方法はRevitのアドインからBUS-6の「計算を実行」をクリックすると、BUS-6が起動しますので、画面上で修正や計算を実行します。Revitの画面に戻り修正点を反映します。
Revit以外のBIMツールにも対応
BUS-6はBIMツールのデータ連携標準フォーマット(IFC、ST-Bridgeファイル)にも対応しています。これらのフォーマットを経てBIMツールと連絡することで、構造計算用に作成した建物形状データを施工図作成・積算業務などに有効に活用できます。