2次元CADライクな使いやすいレイヤー管理
EasyPipe 機能紹介
配管専用メニュー
- ルート作成・ルート修正・部品配置機能のTABメニュー化により初心者にも使いやすいメニューとなっています。
- SolidWorksに完全にアドインされていますので途中でSolidWorksの機能を併用しながらの操作が可能です。
独自の操作性
配管ルート作成や修正をする際、XYZ方向に矢印が表示され3次元空間上でも視覚的にどちら方向に作成しているか等認識しやすくなっています。
図面補完機能
スケッチおよびアノテートアイテムの削除・変更
- スケッチ、注記、バルーンを色変更、線種変更、寸法指定レイヤーに移動
- 検索対象抽出
定型注記入力
- 予め登録した定型注記類を選択し、図面上へ貼り付け
- Dual注記(多国語)も同様に登録、貼り付け可能
独自レイヤー機能
大量バッチ出力機能
- SW図面ドキュメント一覧に基づき連続印刷
- 拡大・縮小印刷、シートサイズ選択での印刷
フレキシブルパイプ
- フレキシブルパイプ、ゴムチューブ管等の配管を作成できます。
- 懸垂曲線を用いてホースの垂れ度合いを表現しています。
- フレキシブルパイプを取り回しする為の中間点を指定できます。
多様なアウトプット集計表
項目を設定し、さまざまな集計表を自動作成できます。