大塚商会では、お客様とエンジニアのマシンをつなぎ、CADの操作をご覧いただく無料オンラインデモを実施しています。
- 見たい機能を実際の操作画面を見ることができる。
- その場でご質問・返答も可能。
建築BIM加速化事業対象
業界初! Revit対応のモデル建物法省エネ計算支援ソフト
M-draw for Revitは、AutodeskのBIMソフト「Revit」の建築モデル情報を活用して、モデル建物法による省エネ計算を行うアドオンソフトです。Revitから室・外皮・フロア情報、背景図シートなどを自動抽出し、面積拾いと根拠資料作成を効率的に行います。
【補助金対象製品】この製品は、建築BIM加速化事業の対象です
一定の要件を満たす建築物を整備する新築プロジェクトにおいて、複数の事業者が連携して建築BIMデータの作成などを行う場合に、BIMソフトウェアや講習などに要する費用が補助されます。
Revitにインストールされるアドオンメニューを一新し、シンプルで分かりやすくなりました。計算実行前の設定画面はウィザード形式なので、ウィザードに沿って設定していけば計算が可能。初めての方でも迷いません。
省エネ計算上必要な情報をRevitから取り込み、省エネ申請で使用できる根拠図面を自動生成。根拠図面の作図時間を大幅に短縮します。
M-drawで作図した図面から、モデル建物法上最も煩雑な外皮情報を自動集計します。M-drawで自動集計された外皮仕様は入力シートへ自動転記されます。
省エネ計算業務に特化した機能を盛り込み、適判で必要な提出書類を作成できます。
主な出力形式
大塚商会では、お客様とエンジニアのマシンをつなぎ、CADの操作をご覧いただく無料オンラインデモを実施しています。