デスクトップタイプの高精細3Dプリンター
「Objet30 Pro V5 / Objet30 Prime V5」は、ストラタシス社製PolyJet方式デスクトップタイプの最新3Dプリンターです。モデル材にアクリル系光硬化樹脂を使用し、14~36μm(注1)の積層厚と600×600dpiの高解像度で、ハイエンド機にも劣らない微細な高精細造形を実現します。
価格:オープン価格
デスクトップタイプの高精細3Dプリンター
「Objet30 Pro V5 / Objet30 Prime V5」は、ストラタシス社製PolyJet方式デスクトップタイプの最新3Dプリンターです。モデル材にアクリル系光硬化樹脂を使用し、14~36μm(注1)の積層厚と600×600dpiの高解像度で、ハイエンド機にも劣らない微細な高精細造形を実現します。
価格:オープン価格
高性能ながらもコンパクトなデスクトップタイプ
Stratasys独自のプリント方式(PolyJet方式)を採用し、業界最高の14ミクロンの積層ピッチで積層痕が目立たない造形を実現。三つの造形モード(ハイクオリティー、ハイスピード、ドラフト)から選択でき、「精度を落としてスピーディーに造形したい」「レビュー用に高品質なモデルに仕上げたい」など、ニーズに応じて造形を使い分けられます。
高性能ながらも静かな稼働音と設計者のそばに置けるコンパクトサイズが魅力です。
ソフトウェア「GrabCAD Print」に対応
Objet30 V5シリーズでは、今まで上位機種だけに対応していた専用ソフトウェア「GrabCAD Print」が利用できるようになりました。作成したデータをSTLファイルへ変換せずに、SOLIDWORKSなどの3D CAD固有のデータ形式をダイレクトに読み込み、直接3Dプリントできるなど利便性が向上。日本語に対応し、直感的で使いやすいインターフェイスで簡単に造形できます。
また、自動配列・自動修正機能が搭載され、よりスピーディーに造形開始が可能になりました。
新しく低コスト材料「Draft Grey」を追加
新しく加わった材料「DraftGrey」は低コストで高速プリントが可能です。14μm、28μm、36μm全てのモードで造形できる材料で、初期段階のプロトタイプ制作にかかる時間とコストの両方を節約できます。優れたコストパフォーマンスでコンセプトデザインの確認や治工具、モックアップ製品などの造形に対するハードルを下げます。
Objet30 Pro | Objet30 Prime | ||
---|---|---|---|
硬質不透明樹脂 | ホワイト | ○ | ○ |
ブラック | ○ | ○ | |
グレー | ○ | ○ | |
ブルー | ○ | ○ | |
ドラフトグレー | ○ | ○ | |
透明(半透明)樹脂 | 透明 | ○ | ○ |
RGD720(半透明) | - | ○ | |
PPライク樹脂 | Rigur | ○ | ○ |
Durus White | ○ | ○ | |
高耐熱樹脂 | - | ○ | ○ |
ゴムライク樹脂 | - | - | ○ |
Objet30 V5シリーズは、対応する材料、積層ピッチの違いなどより次の2シリーズをご用意しています。