主な内容
- Windows OSのサポート期間
- Windows 10の主な新機能・変更点
- Windows 10で可能なSOLIDWORKS機能
2020年1月14日にWindows 7のサポートが終了になります
Windows 7のサポート期間終了が2020年1月14日と迫ってきています。サポートが終了してしまうと、セキュリティ更新プログラムの提供などを受けられず、危険な状態になります。Windows 8.1においても、SOLIDWORKS 2018が最後のサポートバージョンとなり、SOLIDWORKS 2019以降はご使用いただけません。
そこで、Windows 10へのアップグレードをお勧めします。Windows 10でSOLIDWORKSを使用すると、操作・設計業務にどのような効果をもたらすのでしょうか?
この記事を詳しく解説した資料があります
Windows 10でSOLIDWORKSを使用すると、SOLIDWORKSからSTLに変換せずに、ダイレクトに3Dプリンターに出力できます。Print3D機能は次の操作を行えます。
Windows 10対応のタッチデバイスで、SOLIDWORKSを直感的に操作いただけます※。
SOLIDWORKS 2018では、タッチスケッチ機能のフリーハンドでスケッチを作成できます。フリーハンドで作成したスケッチをエンティティに変換し、フィーチャーを作成することもできます。
Windows 10のタスクビューアイコンをクリックすると、起動中のアプリが縮小表示で一覧できます。SOLIDWORKSでどのような作業を行っているのか、内容を確認しながら目的のアプリを選択できます。
タスクビュー上部にリストされる仮想デスクトップサムネイルをクリックすると、作業環境を切り替えられます。複数のデスクトップに対して、用途別にアプリを振り分けられるため、デスクトップを切り替えながら並行して複数の作業を行えます。事務作業と設計業務でデスクトップを分けるなど、より効率的にSOLIDWORKSを使用した設計作業を進められます。
デスクトップ1では、設計計算書を確認しながらSOLIDWORKSで設計作業
デスクトップ2では、Wordやブラウザーを使用しながらドキュメント作成
タスクビュー右端に追加されたのがタイムラインです。タスクビュー上で、過去に作業したファイル、アプリ、Webサイトなどが時系列で数日前まで簡単にたどれたり、検索できたりします。タイムラインをスクロールしアクティビティを選択することで、直近で作業していた内容を任意のタイミングで簡単に再開できます。
SOLIDWORKSもアクティビティとしてリストされる
新しく搭載されたブラウザー・Microsoft Edgeでは、直接キーボードまたは手書きでメモを残し、ハイライトしてWebページをリーディングリストに保存でき、後から好きなときに読むことができます。
Microsoft Edge
さらに詳しく知りたい方へ無料資料請求
本トピックスでご紹介しきれなかった内容を資料にまとめています。もちろん無料! ぜひ情報収集や検討資料としてお役立てください。
Windows 10環境におけるSOLIDWORKS利用メリット
主な内容