SOLIDWORKS教育版ネットワークライセンスは無償増設が可能に

全モジュールが搭載されているSOLIDWORKS教育版

SOLIDWORKS(3次元CAD)をはじめ、Simulation(CAE/設計検証ツール)、SOLIDWORKS Electrical(電気設計機能)やSOLIDWORKS Composer(テクニカルコミュニケーションツール)、SOLIDWORKS Visualize(ビジュアライゼーション)などの全モジュールが搭載されているSOLIDWORKS教育版。

同版ネットワークライセンスを100、200、300、500ライセンス保有し、なおかつサブスクリプションサービス(年間保守)に加入中で残余期間が1カ月以上の場合、無償でライセンスを増設できるようになりました。

無償増設のパターン

保有するSOLIDWORKS教育版ネットワークライセンス数に応じて、増設可能な数も変わります。

100ライセンスを保有の場合500 / 1,000ライセンスを増設可能
200ライセンスを保有の場合500 / 1,000ライセンスを増設可能
300ライセンスを保有の場合500 / 1,000 / 2,000ライセンスを増設可能
500ライセンスを保有の場合1,000 / 2,000ライセンスを増設可能

無償増設後のライセンス数で「SOLIDWORKS Student Premium」が利用可能

無償増設後のライセンス数に応じて、教育版のサブスクリプションサービス特典である「SOLIDWORKS Student Premium (自習ライセンス)」ご使用いただけます。従来の自習や課題、「SOLIDWORKS認定試験」対策をはじめとした学外での使用だけでなく、リモート教育やBYODにも活用可能です。自習ライセンスをご希望の場合は、無償増設と合わせて大塚商会にご相談ください。

SOLIDWORKS教育版の認定試験を受験してみよう

お申し込み方法

SOLIDWORKS教育版ライセンスの担当販売代理店経由でのお申し込みとなります。

大塚商会経由でサブスクリプションサービスをご契約中のお客様は、次のフォームよりお申し込みください。お申し込み後7~10日ほどでお手続きが完了します(注1)。

SOLIDWORKS教育版ライセンスのご相談

  • (注1) 増設後にお客様にて再度アクティベーションが必要。

ライセンス無償増設に関する注意事項

  • サブスクリプションサービス(年間保守)の次契約の販売希望小売価格は、ライセンス増設後も上がることはありません。ただし、ボリュームディスカウントの価格設定により、一部価格が下がる場合があります。
  • SOLIDWORKS教育版スタンドアロンライセンスや商用版、Research版(研究開発目的)の増設は対象外です。
  • ライセンス無償増設後にサブスクリプションサービスを継続更新しない場合も、増設前のライセンス数に戻ることはありません。ただし、サブスクリプションサービスに再加入する場合は「再加入手数料 ×ライセンス数」が発生します。
  • サブスクリプションサービスに加入中であれば、100、200、300ライセンスから500ライセンスに増設後、 さらに1,000ライセンスへ無償増設することも可能です。
  • ライセンス増設後のネットワークライセンスを分割することはできません。