Trend Micro Portable Security 3 機能紹介

管理プログラム機能

管理プログラムをインターネットに接続可能な管理用端末にインストールすることにより、パターンファイルのアップデート、検索ツールの管理、ログの一元管理などをリモート環境でも行います。また、TXOne StellarEnforceと連携し、イベントログの管理もできます。

パターンファイルのアップデート

最新のパターンファイルや検索エンジンを管理用端末にダウンロードします。予約アップデートの設定により、定期的なダウンロードも可能です。

パターンファイルのアップデート

パターンファイルのアップデート

検索ツールの管理

管理用端末に登録された各検索ツールに対し、アップデート日時や検索設定およびログを同期した日時が確認できます。また、管理用端末に登録された検索ツールに対し、検索対象フォルダーやウイルス検出時の処理や検索除外リストの設定などが可能です。

検索の種類

  • 全てのローカルフォルダー
  • IntelliScan(注1)
  • 初期設定のフォルダー(クイック検索)(注2)
  • 特定フォルダー

検出時の処理

  • 手動で処理を選択
  • ログに記録のみ
  • トレンドマイクロの推奨処理を使用
  • (注1)実際のファイルタイプを識別し、ウイルス感染の可能性があるファイルを検索。
  • (注2)ウイルスに感染しやすいフォルダー( Windowsのシステムフォルダーなど)のみ検索。
  • 登録済み検索ツールのステータス

    登録済み検索ツールのステータス

  • 検索対象フォルダー、検出時のアクション設定

    検索対象フォルダー、検出時のアクション設定

ログの一元管理

検索ツール側から各拠点の検索ログを管理用端末に送信することで、検索ログを閲覧・管理ができます。TXOne StellarEnforceのイベントログやUSBブート検索(Trend Micro Rescue Disk)による検索ログも閲覧できます。

  • ログ

    ログ

  • ログの表示

    ログの表示

TXOne StellarEnforceとの連携

TXOne StellarEnforceが導入されたコンピューターを検索ツールで検索した場合、TXOne StellarEnforceのイベントログを自動的に収集し、管理用端末に送信することで検索ログとあわせて閲覧できます。

TXOne StellarEnforce 製品情報

TXOne StellarEnforceとの連携

TXOne StellarEnforceとの連携

検索ツール(USBメモリー型)機能

USBメモリー型の検索ツールを利用して検索対象の端末のウイルス検索を行い、ウイルスが検出された場合は設定に応じて駆除・隔離・放置などの処理を行います。検索結果は検索ツール内に保存されます。

検索対象端末のウイルス検索

検索ツールを検索対象端末に接続し、ウイルス検索および検索ログの取得を行います。

検索

検索

LEDによる検索ステータス、結果の通知

検索ツールに搭載されたLEDにより、検索ステータスと結果を次の3段階で通知します。

LED表示の一覧

LED表示の一覧

LEDの色:赤ウイルスを検出、駆除処理待ち
LEDの色:黄ウイルスを検出、駆除済み
LEDの色:青ウイルスを検出なし

パターンファイルのアップデート

管理用端末を利用している場合は、登録先の管理用端末から最新のパターンファイルをダウンロードします。管理用端末なしの場合は直接トレンドマイクロのサーバーからダウンロードします。

パターンファイルのアップデート

パターンファイルのアップデート

USBブート検索

USBブート検索を利用と、検索ツールをブートデバイスとして検索対象端末を起動しウイルス検索することができます。

USBブート検索中

USBブート検索中

ウイルス感染防止

Trend Micro Portable Security 3本体がウイルス感染しないように検索ツールを保護しています。