デザイン思考とは、建築のデザインのような絵がうまいことやセンスがよいことではありません。デザイン思考とは、人間の欲求に寄り添い、課題解決をする、誰もが身に付けられる価値創出アプローチです。
このデザイン思考は、本来日本人がとても得意なはずで、DXを実現させるためにもデザイン思考が必要不可欠といわれています。
本セミナー動画では、日本を代表する「デザイン思考実践者」といわれるデザインディレクターの石川俊祐氏が、デザイン思考の本質やそれが求められる背景、個人が身に付けるためのポイントなどをご紹介しています。