imagePROGRAF TXシリーズ

優れたペーパーハンドリング。鮮やかな色再現と高精細で、多様な出力目的に対応する大判プリンター

商品名
imagePROGRAF TXシリーズ
販売価格
490,000円〜
商品特長
  • 対応用紙A1ノビ A0ノビ B0ノビ
  • A1カラー約20秒(TX-2200)
  • プリント解像度2400×1200dpi
  • ページ記述言語SG Raster HP-GL/2
  • メモリー容量128GB
  • HD容量500GB
  • 5色インク
  • インクサイズ160ml 330ml 700ml
  • 2ロールオプション
  • CAD ポスター POP
関連規格
  • ENERGY STAR
  • グリーン購入法

概要

TX-2200

※ 写真はオプション(専用スタンド・ロールユニット)装着。

本体標準価格(税別) 490,000円
スペック 対応用紙サイズ:A1ノビ
ハードディスク:500GB
メモリー:128GB
インクタンクサイズ:160ml/330ml/700ml
プリンター言語:SG Raster、HP-GL/2、HP RTL、CALS G4
ポスターソフト
おもな同梱物 プリンター本体、電源コード、プリントヘッド、スターターインクセット(5色 各色1個)、設置ガイド、セットアップCD-ROM、各種案内、メンテナンスカートリッジ(本体に装着済)、2インチ/3インチ紙管兼用ロールホルダー1本

TX-3200

本体標準価格(税別) 648,000円
スペック 対応用紙サイズ:A0ノビ
ハードディスク:500GB
メモリー:128GB
インクタンクサイズ:160ml/330ml/700ml
プリンター言語:SG Raster、HP-GL/2、HP RTL、CALS G4
ポスターソフト
おもな同梱物 プリンター本体、スタンド、マルチポジションバスケット、電源コード、プリントヘッド、スターターインクセット(5色 各色1個)、設置ガイド、セットアップCD-ROM、各種案内、メンテナンスカートリッジ(本体に装着済)、2インチ/3インチ紙管兼用ロールホルダー1本

TX-4200

本体標準価格(税別) 748,000円
スペック 対応用紙サイズ:B0ノビ
ハードディスク:500GB
メモリー:128GB
インクタンクサイズ:160ml/330ml/700ml
プリンター言語:SG Raster、HP-GL/2、HP RTL、CALS G4
ポスターソフト
おもな同梱物 プリンター本体、スタンド、マルチポジションバスケット、電源コード、プリントヘッド、スターターインクセット(5色 各色1個)、設置ガイド、セットアップCD-ROM、各種案内、メンテナンスカートリッジ(本体に装着済)、2インチ/3インチ紙管兼用ロールホルダー1本

このページのトップへ

製品特徴1

連続印刷3.3ppmの高生産性

新TXシリーズは従来TXモデルより生産性を高め、連続印刷時3.3ppmを実現しました。

TXシリーズでは高画質を維持したまま連続印刷時の印刷速度を向上させるため、プリンタバッファの2面持ちを行い、1ページ目の印刷中に2ページ目のデータ処理を並行して行います。

また、給紙時に自動メディア検知機能によりあらかじめ用紙情報を検知・分析しており、その情報もデータ処理に反映させることで、高速印刷を達成しています。

給排紙の操作性が向上

スマートロール紙セット

ロール紙を直接給紙部に置くだけで印刷準備は完了。用紙の搬送・給紙、用紙幅と種類検知、用紙残量検知を含む一連の動作はプリンタが自動で行います。

ロール紙セットのための拘束時間を大幅に短縮するほか、用紙表面に触れないため、印字面に指紋や汚れを付けて画質を劣化させることを防ぎます。

新たな用紙残量検知システムを導入

TXシリーズは、バーコードによる正確な用紙残量管理に加え、新たにバーコード印刷が不要の用紙残量推定機能を搭載。この新機能は、用紙の搬送量とロールの回転角度から用紙の残量を推定し、残量が少なくなると操作パネルで警告を表示します。

ユーザーのニーズに合わせて管理方法を選択することができ、バーコード印刷にともなう処理時間やインク、用紙の消費を削減できます。

本体樹脂部に再生材を使用

本体に使用する樹脂部全体の質量のうち、約5%の樹脂部に再生材を使用しています。

セキュリティーを徹底的に強化

堅固なセキュリティー仕様を搭載

HDD内データの暗号化、プロトコルロック機能により情報漏えいリスクを低減。堅固な印刷データの機密管理が可能となり、プリンター管理を安心して行うことができます。

セキュリティ機能

自動車産業、航空機産業、政府系企業などの商談で求められるセキュリティ機能に対応。

このページのトップへ

製品特徴2

オプションのスキャナーを取り付け MFP化が可能

Global Scanning社製のスキャナーシステムを組み合わせることで高機能なMFP化が可能です。プリンターご購入後の後付け設置も可能になりました。

高機能な15.6インチの大型タッチパネルモニター一体型MFP専用コントローラーを搭載し、1回のスキャンでプレビューを確認しながら画像を編集し、PCの共有フォルダーやFTPサーバなど複数のフォルダーに同時送信可能です。また、最大50mまでのロングスキャンにも対応します。

高速スキャンを実現

毎秒152.4mmの高速スキャンを実現※1。大判サイズの原稿を高解像度で読み取る際も、大量の原稿を読み取る際も、生産性を高めるスピードで大きく貢献します。

スキャン/プリントの同時並行作業が可能に。スキャン中もプリンターとして独立利用ができるので、作業効率が大幅にアップします。

  • ※1 カラーコピーモード(ドラフト)200dpi時

最大厚1mmの原稿もスキャン可能に

給紙/排紙パスとして、図面をスキャンするのに適した前面給紙・Uターンで前方に排紙するパスに加え、前面給紙・後方排紙または前方排紙のストレートパスにも対応。

これにより、最大厚1mmの原稿もスキャン可能です。プレゼンボードや、店舗のPOPなどをそのままスキャンできます。

自由度を向上させたタッチパネルコントローラー

回転アーム付きのマウントにより、フリーポジションを実現した15.6インチの新タッチパネルコントローラーを搭載。ユーザーの位置や作業目的に応じてレイアウトでき、自由度が向上。操作が自然な姿勢で実行できます。

このページのトップへ

製品スペック

TX-2200

機種名 TX-2200
プリントヘッド
(ノズル数)
MBK×5,120ノズル
BK/C/M/Y × 各色2,560ノズル
合計15,360ノズル
最高解像度 2400※1×1200dpi
インクタンク 容量 各色160ml/330ml/700ml(混在可能。初期同梱インクはMBK:330ml、BK/C/M/Y:160ml)
供給方式 チュービング方式(サブインクタンク付き/印刷中のインク交換が可能)
給紙方法 手差し(カット紙)、ロール紙
対応用紙長※2 ロール紙 最小101.6mm〜最大18m
(クロスキャンバス紙、トレーシングペーパー、半透明マットフィルムは最小200mm〜最大18m)
カット紙 最小203.2mm〜最大1,600mm
(スタンド装着時)
対応用紙幅 最小152.4mm〜最大610mm
(24inch/A1ノビ)
使用可能
用紙サイズ
手差し
(カット紙)
ISO:A4、A3、A3ノビ、A2、A2ノビ、A1、B4、B3、B2
DIN:C4、C3、C2
JIS:B4、B3、B2
ANSI:8.5×11”、8.5×14”、11×17”、13×19”、17×22”、22×34”
ARCH: 9×12”、12×18”、18×24”、24×36”
写真:大全(20×24”)、全紙(18×22”)、半切(14×17”)、小判切(12×16”)、四切(10×12”)、
四切W(10×15”)、六切(8×10”)、USフォト(16×20”)
ポスター:20×30”、300×900mm
その他:13×22”
ロール紙 幅152.4mm(8inch)
〜610mm(24inch)
印刷可能領域 手差し
(カット紙)
先端余白:3mm
後端余白:20mm
左右余白:3mm
ロール紙 先端余白:3mm
後端余白:3mm
左右余白:3mm
ロール紙
(フチなし時)
先端余白:0mm
後端余白:0mm
左右余白:0mm
印刷推奨領域 手差し(カット紙) 先端余白:20mm
後端余白:20mm
左右余白:3mm
ロール紙 先端余白:20mm
後端余白:3mm
左右余白:3mm
フチなし対応幅※3 515mm(JIS B2)、594mm(ISO A1)、10”、14”、17”、24”
[マイクロマージンフチなし]257mm(JIS B4)、297mm(ISO A3)、329mm(ISO A3ノビ)、420mm(ISO A2)、8”、12”、16”、20”、300mm、500mm、600mm、およびカスタムサイズ(152.4〜610mmの任意サイズ)
ロール紙最大外径 170mm
用紙厚 手差し(カット紙/上面)0.07〜0.8mm、ロール紙0.07〜0.8mm
インターフェイス※4 USB Hi-Speed USB
有線LAN※10 10Base-T、100Base-TX、1000Base-T
無線LAN IEEE802.11n/g/b
距離精度※5 ±0.1%
プリンター言語 SG Raster、HP-GL/2、HP RTL、PDF(V1.7準拠のPDF)、JPEG(JFIF1.02準拠)
※ PDF 対応方式:
オーバープリント、透過処理の一部の機能は非サポート
パスワード設定されたファイルの印刷は非サポート
フォントは埋め込みを推奨。埋め込まれていない場合は内蔵フォントで置き換えられます
※ 内蔵フォント一覧:
Times-Roman、Helvetica、Courier、Symbol、Times-Bold、Helvetica-Bold、Courier-Bold、ZaptDingbats、Times-Italic、Helvetica-Oblique、Courier-Oblique、Times-BoldItalic、Helvetica-BoldOblique、Courier-BoldOblique)
※ JPEG 対応方式:
<処理方式>基本DCT方式
<カラーモード>RGB/GrayScale
<色数>24bit/8bit
<ピクセル数>縦横それぞれ19200ピクセル以下
ただし、サンプリングの一部は非サポート
対応OS
(プリンター
ドライバー※6)
Windows Windows 11※11
32bit版:Windows 7、Windows 8.1、Windows 10
64bit版:Windows 7、Windows 8.1、Windows 10、Windows Server 2008R2、2012/2012R2、2016、2019、2022
Mac※7 mac OS 11.7.10〜mac OS 14.x
内蔵メモリー 128GB(物理メモリー2GB)
ハードディスク 500GB(暗号化)
電源 AC 100V(50/60Hz)
消費電力 動作時約86W、
スリープ時約1.7W
稼働音※8 動作時約50dB(A)、待機時約35dB(A)以下
動作環境※9 温度15〜30℃、湿度10〜80%(ただし結露無きこと)
外形寸法
(W×D×H)
本体のみ 1,110×734×629mm
スタンド装着時 1,110×766×1,168mm(バスケット閉時)
本体重量 約75kg
(ロールホルダ込み、ヘッド・タンクは含まない)/オプションスタンド装着時約91kg(ロールホルダ込み、ヘッド・タンクは含まない)
関連規格 VCCIクラスB情報処理装置、国際エネルギースタープログラム、グリーン購入法、エコマーク
  • ※1 最小1/2400インチのドット(インク滴)間隔で印刷します。
  • ※2 最大対応用紙長はOSおよびアプリケーションにより異なります。
  • ※3 フチなし印刷は、ロール紙のみ対応しています。
  • ※4 Wi-Fiと有線LANは同時使用不可。
  • ※5 ユーザー調整後の調整時と同一の環境/用紙の場合。CADの用紙(普通紙・トレーシングペーパー・半透明マットフィルム)のみ。
  • ※6 Adobe Illustratorなどのポストスクリプト対応アプリケーションから出力する場合は、オプションのソフトウエアRIPをご使用ください。同梱プリンタードライバー(imagePROGRAFプリンタードライバー)から出力した場合、長尺、大判の画像が正しく出力されない場合があります。
  • ※7 Apple社OSに対応のドライバーはhttps://canon.jp/support/software/support-os/imageprografよりダウンロードしてください。
  • ※8 ISO7779に基づき、スタンダード普通紙2を使用し、 普通紙・標準・線画文字モードで測定。※TX-2100は24"幅紙で測定。
  • ※9 温度・湿度条件によっては、印刷品質の低下が起きる場合があります。
  • ※10 本モデルはオプションスキャナー利用時の標準的接続にあたりコントローラ用、プリンタ用にそれぞれIPアドレスが必要になります。また、LANケーブルは同梱されていません。必要に応じ、LANケーブルのご用意、HUBポート確保をお願いします。
  • ※11 一部ダウンロード対応のものがあります。

TX-3200

プリントヘッド
(ノズル数)
MBK×5,120ノズル
BK/C/M/Y × 各色2,560ノズル
合計15,360ノズル
最高解像度 2400※1×1200dpi
インクタンク 容量 各色160ml/330ml/700ml(混在可能。初期同梱インクはMBK:330ml、BK/C/M/Y:160ml)
供給方式 チュービング方式(サブインクタンク付き/印刷中のインク交換が可能)
給紙方法 手差し(カット紙)、ロール紙
対応用紙長※2 ロール紙 最小101.6mm〜最大18m
(クロスキャンバス紙、トレーシングペーパー、半透明マットフィルムは最小200mm〜最大18m)
カット紙 最小203.2mm〜最大1,600mm
対応用紙幅 最小152.4mm〜最大917mm
(36inch/A0ノビ)
使用可能
用紙サイズ
手差し
(カット紙)
ISO:A4、A3、A3ノビ、A2、A2ノビ、A1、A0、B4、B3、B2、B1
DIN:C4、C3、C2、C1、C0
JIS:B4、B3、B2、B1
ANSI:8.5×11”、8.5×14”、11×17”、13×19”、17×22”、22×34”、28×40”、34×44”
ARCH: 9×12”、12×18”、18×24”、24×36”、26×38”、27×39”、30×42”、36×48”
写真:大全(20×24”)、全紙(18×22”)、半切(14×17”)、小判切(12×16”)、四切(10×12”)、四切W(10×15”)、六切(8×10”)、USフォト(16×20”)
ポスター:20×30”、30×40”、300×900mm
その他:13×22”
ロール紙 幅152.4mm(8inch)〜917mm(36inch)
印刷可能領域 手差し
(カット紙)
先端余白:3mm
後端余白:20mm
左右余白:3mm
ロール紙 先端余白:3mm
後端余白:3mm
左右余白:3mm
ロール紙
(フチなし時)
先端余白:0mm
後端余白:0mm
左右余白:0mm
印刷推奨領域 手差し(カット紙) 先端余白:20mm
後端余白:20mm
左右余白:3mm
ロール紙 先端余白:20mm
後端余白:3mm
左右余白:3mm
フチなし対応幅※3 515mm(JIS B2)、728mm(JIS B1)、594mm(ISO A1)、841mm(ISO A0)、10”、14”、17”、24”、36”
[マイクロマージンフチなし]257mm(JIS B4)、297mm(ISO A3)、329mm(ISO A3ノビ)、420mm(ISO A2)、8”、12”、16”、20”、30”、300mm、500mm、600mm、800mm、およびカスタムサイズ(152.4〜917mmの任意サイズ)
ロール紙最大外径 170mm
用紙厚 手差し(カット紙/上面)0.07〜0.8mm、ロール紙0.07〜0.8mm
インターフェイス※4 USB Hi-Speed USB
有線LAN※10 10Base-T、100Base-TX、1000Base-T
無線LAN IEEE802.11n/g/b
距離精度※5 ±0.1%
プリンター言語 SG Raster、HP-GL/2、HP RTL、PDF(V1.7準拠のPDF)、JPEG(JFIF1.02準拠)
※ PDF 対応方式:
オーバープリント、透過処理の一部の機能は非サポート
パスワード設定されたファイルの印刷は非サポート
フォントは埋め込みを推奨。埋め込まれていない場合は内蔵フォントで置き換えられます
※ 内蔵フォント一覧:
Times-Roman、Helvetica、Courier、Symbol、Times-Bold、Helvetica-Bold、Courier-Bold、ZaptDingbats、Times-Italic、Helvetica-Oblique、Courier-Oblique、Times-BoldItalic、Helvetica-BoldOblique、Courier-BoldOblique)
※ JPEG 対応方式:
<処理方式>基本DCT方式
<カラーモード>RGB/GrayScale
<色数>24bit/8bit
<ピクセル数>縦横それぞれ19200ピクセル以下
ただし、サンプリングの一部は非サポート
対応OS
(プリンター
ドライバー※6)
Windows Windows 11※11
32bit版:Windows 7、Windows 8.1、Windows 10
64bit版:Windows 7、Windows 8.1、Windows 10、Windows Server 2008R2、2012/2012R2、2016、2019、2022
Mac※7 mac OS 11.7.10〜mac OS 14.x
内蔵メモリー 128GB(物理メモリー2GB)
ハードディスク 500GB(暗号化)
電源 AC 100V(50/60Hz)
消費電力 動作時約86W、
スリープ時約1.7W
稼働音※8 動作時約51dB(A)、待機時約35dB(A)以下
動作環境※9 温度15〜30℃、湿度10〜80%(ただし結露無きこと)
外形寸法
(W×D×H)
本体のみ
スタンド装着時 1,390×766×1,168mm
(スタンド本体標準装着/バスケット閉時)
本体重量 約103kg
(ロールホルダ込み、ヘッド・タンクは含まない)
関連規格 VCCIクラスB情報処理装置、国際エネルギースタープログラム、グリーン購入法、エコマーク
  • ※1 最小1/2400インチのドット(インク滴)間隔で印刷します。
  • ※2 最大対応用紙長はOSおよびアプリケーションにより異なります。
  • ※3 フチなし印刷は、ロール紙のみ対応しています。
  • ※4 Wi-Fiと有線LANは同時使用不可。
  • ※5 ユーザー調整後の調整時と同一の環境/用紙の場合。CADの用紙(普通紙・トレーシングペーパー・半透明マットフィルム)のみ。
  • ※6 Adobe Illustratorなどのポストスクリプト対応アプリケーションから出力する場合は、オプションのソフトウエアRIPをご使用ください。同梱プリンタードライバー(imagePROGRAFプリンタードライバー)から出力した場合、長尺、大判の画像が正しく出力されない場合があります。
  • ※7 Apple社OSに対応のドライバーはhttps://canon.jp/support/software/support-os/imageprografよりダウンロードしてください。
  • ※8 ISO7779に基づき、スタンダード普通紙2を使用し、 普通紙・標準・線画文字モードで測定。※TX-3100は36"幅紙で測定。
  • ※9 温度・湿度条件によっては、印刷品質の低下が起きる場合があります。
  • ※10 本モデルはオプションスキャナー利用時の標準的接続にあたりコントローラ用、プリンタ用にそれぞれIPアドレスが必要になります。また、LANケーブルは同梱されていません。必要に応じ、LANケーブルのご用意、HUBポート確保をお願いします。
  • ※11 一部ダウンロード対応のものがあります。

TX-4200

プリントヘッド
(ノズル数)
MBK×5,120ノズル
BK/C/M/Y × 各色2,560ノズル
合計15,360ノズル
最高解像度 2400※1×1200dpi
インクタンク 容量 各色 160ml/330ml/
700m(混在可能)(初期同梱インクは330ml)
供給方式 チュービング方式(サブインクタンク付き/印刷中のインク交換が可能)
給紙方法 手差し(カット紙)、ロール紙
対応用紙長※2 ロール紙 最小101.6mm〜最大18m
(クロスキャンバス紙、トレーシングペーパー、半透明マットフィルムは最小200mm〜最大18m)
カット紙 最小203.2mm〜最大1,600mm
対応用紙幅 最小152.4mm〜最大1,118mm
(44inch)
使用可能
用紙サイズ
手差し
(カット紙)
ISO:A4、A3、A3ノビ、A2、A2ノビ、A1、A0、B4、B3、B2、B1、B0
DIN:C4、C3、C2、C1、C0
JIS:B4、B3、B2、B1、B0
ANSI:8.5×11”、8.5×14”、11×17”、13×19”、17×22”、22×34”、28×40”、34×44”
ARCH: 9×12”、12×18”、18×24”、24×36”、26×38”、27×39”、30×42”、36×48”
写真:大全(20×24”)、全紙(18×22”)、半切(14×17”)、小判切(12×16”)、四切(10×12”)、四切W(10×15”)、六切(8×10”)、USフォト(16×20”)
ポスター:20×30”、30×40”、42×60”、44×62”、300×900mm
その他:13×22”
ロール紙 幅152.4mm(8inch)〜1,118mm(44inch)
印刷可能領域 手差し
(カット紙)
先端余白:3mm
後端余白:20mm
左右余白:3mm
ロール紙 先端余白:3mm
後端余白:3mm
左右余白:3mm
ロール紙
(フチなし時)
先端余白:0mm
後端余白:0mm
左右余白:0mm
印刷推奨領域 手差し(カット紙) 先端余白:20mm
後端余白:20mm
左右余白:3mm
ロール紙 先端余白:20mm
後端余白:3mm
左右余白:3mm
フチなし対応幅※3 515mm(JIS B2)、728mm(JIS B1)、1,030mm(JIS B0)、594mm(ISO A1)、841mm(ISO A0)、10”、14”、17”、24”、36”、42”、44”
[マイクロマージンフチなし]257mm(JIS B4)、297mm(ISO A3)、329mm(ISO A3ノビ)、420mm(ISO A2)、8”、12”、16”、20”、30”、300mm、500mm、600mm、800mm、1,000mm、およびカスタムサイズ(152.4〜1,118mmの任意サイズ)
ロール紙最大外径 170mm
用紙厚 手差し(カット紙/上面)0.07〜0.8mm、ロール紙0.07〜0.8mm
インターフェイス※4 USB Hi-Speed USB
有線LAN※10 10Base-T、100Base-TX、1000Base-T
無線LAN IEEE802.11n/g/b
距離精度※5 ±0.1%
プリンター言語 SG Raster、HP-GL/2、HP RTL、PDF(V1.7準拠のPDF)、JPEG(JFIF1.02準拠)
※ PDF 対応方式:
オーバープリント、透過処理の一部の機能は非サポート
パスワード設定されたファイルの印刷は非サポート
フォントは埋め込みを推奨。埋め込まれていない場合は内蔵フォントで置き換えられます
※ 内蔵フォント一覧:
Times-Roman、Helvetica、Courier、Symbol、Times-Bold、Helvetica-Bold、Courier-Bold、ZaptDingbats、Times-Italic、Helvetica-Oblique、Courier-Oblique、Times-BoldItalic、Helvetica-BoldOblique、Courier-BoldOblique)
※ JPEG 対応方式:
<処理方式>基本DCT方式
<カラーモード>RGB/GrayScale
<色数>24bit/8bit
<ピクセル数>縦横それぞれ19200ピクセル以下
ただし、サンプリングの一部は非サポート
対応OS
(プリンター
ドライバー※6)
Windows Windows 11※11
32bit版:Windows 7、Windows 8.1、Windows 10
64bit版:Windows 7、Windows 8.1、Windows 10、Windows Server 2008R2、2012/2012R2、2016、2019、2022
Mac※7 mac OS 11.7.10〜mac OS 14.x
内蔵メモリー 128GB(物理メモリー2GB)
ハードディスク 500GB(暗号化)
電源 AC 100V(50/60Hz)
消費電力 動作時約87W、
スリープ時約1.7W
稼働音※8 動作時約51dB(A)、待機時約35dB(A)以下
動作環境※9 温度15〜30℃、湿度10〜80%(ただし結露無きこと)
外形寸法
(W×D×H)
本体のみ
スタンド装着時 1,593×766×1,168mm
(スタンド本体標準装着/バスケット閉時)
本体重量 約112kg
(ロールホルダ込み、ヘッド・タンクは含まない)
関連規格 VCCIクラスB情報処理装置、国際エネルギースタープログラム、グリーン購入法、エコマーク
  • ※1 最小1/2400インチのドット(インク滴)間隔で印刷します。
  • ※2 最大対応用紙長はOSおよびアプリケーションにより異なります。
  • ※3 フチなし印刷は、ロール紙のみ対応しています。
  • ※4 Wi-Fiと有線LANは同時使用不可。
  • ※5 ユーザー調整後の調整時と同一の環境/用紙の場合。CADの用紙(普通紙・トレーシングペーパー・半透明マットフィルム)のみ。
  • ※6 Adobe Illustratorなどのポストスクリプト対応アプリケーションから出力する場合は、オプションのソフトウエアRIPをご使用ください。同梱プリンタードライバー(imagePROGRAFプリンタードライバー)から出力した場合、長尺、大判の画像が正しく出力されない場合があります。
  • ※7 Apple社OSに対応のドライバーはhttps://canon.jp/support/software/support-os/imageprografよりダウンロードしてください。
  • ※8 ISO7779に基づき、スタンダード普通紙2を使用し、 普通紙・標準・線画文字モードで測定。※TX-4100は42"幅用紙で測定。
  • ※9 温度・湿度条件によっては、印刷品質の低下が起きる場合があります。
  • ※10 本モデルはオプションスキャナー利用時の標準的接続にあたりコントローラ用、プリンタ用にそれぞれIPアドレスが必要になります。また、LANケーブルは同梱されていません。必要に応じ、LANケーブルのご用意、HUBポート確保をお願いします。
  • ※11 一部ダウンロード対応のものがあります。

このページのトップへ

メーカーの声

高い生産性、ユーザビリティー、信頼性と高画質出力を両立したハイパフォーマンスプリンター

プリンティング企画本部 本部長 政岡洋昌氏

プリンティング企画本部
本部長
政岡洋昌氏

「imagePROGRAF TXシリーズ」はCAD図面を出力する現場で高い生産性を求めるお客様に最適なモデルです。

5色顔料インクを採用することで耐水性に優れ、図面の屋外現場持ち出しやマーカー書き込みにも安心してご使用いただけます。加えて、低価格なプロッター用紙でもにじみの少ない高品位な細線・文字再現と、普通紙での高い発色性を実現しました。

業界初の「自動ロール紙セット機能」はロール紙を給紙部に置くだけで自動的に給紙が可能。オペレーターの操作時間は驚くほど簡単かつ短手番で済みます。また生産性を更に高めるオプションの「2段ロールユニット」や「大容量スタッカー」は大量印刷する方に最適です。

そのほか、新TXシリーズは従来TXモデルより生産性を高め、連続印刷時3.3ppmを実現しました。

TXシリーズでは高画質を維持したまま連続印刷時の印刷速度を向上させるため、プリンタバッファの2面持ちを行い、1ページ目の印刷中に2ページ目のデータ処理を並行して行います。また、給紙時に自動メディア検知機能によりあらかじめ用紙情報を検知・分析しており、その情報もデータ処理に反映させることで、高速印刷を達成しています。堅固なセキュリティ機能も搭載し、あらゆる現場で安心してお使いいただける大判プリンターです。

メーカーサイトへ

5社一括見積のご請求

メーカー5社の見積りを無料で一括してお送りします。

おまかせ見積り
  • サプライならたのめーる CADサプライをお探しなら、お客様の「ない」をすぐにお届けする大塚商会の「たのめーる」。