概要
型番 | SC-T3MFP2 |
---|---|
本体標準価格 | 723,800円 |
特徴 | 5色機 全色顔料 CAD / GIS / 大判複合機モデル |
サイズ | A1プラス |
速度 | CAD(A1)約30秒※1 |
ランニングコスト | CAD(A1)約3円※1※2 |
- ※1 普通紙ロール、A1、線画 速い、360×720dpi、双方向印刷オン、700mlインクカートリッジ使用時
- ※2 セービングモード時
型番 | SC-T5MFP2 |
---|---|
本体標準価格 | 833,800円 |
特徴 | 5色機 全色顔料 CAD / GIS / 大判複合機モデル |
サイズ | A0プラス |
速度 | CAD(A0)約54秒※1 |
ランニングコスト | CAD(A0)約5円※1※2 |
- ※1 普通紙ロール、A0、線画 速い、360×720dpi、双方向印刷オン、700mlインクカートリッジ使用時。
- ※2 セービングモード時
型番 | SC-T5DMFP2 |
---|---|
本体標準価格 | 1,097,800円 |
特徴 | 5色機 全色顔料 CAD / GIS / 大判複合機モデル |
サイズ | A0プラス |
速度 | CAD(A0)約54秒※1 |
ランニングコスト | CAD(A0)約5円※1※2 |
- ※1 普通紙ロール、A0、線画 速い、360×720dpi、双方向印刷オン、700mlインクカートリッジ使用時。
- ※2 セービングモード時
製品特徴
最大A1プラスサイズの印刷物も手軽に。エプソン独自のインク技術により高クオリティーの「線画」印刷や高い耐水性を実現。
印刷速度そのものの高速化に加え、印刷の前工程、後工程の省力化にも配慮。トータルな生産性を高めます。
700ml大容量インクの搭載。A1 CAD出力時で約3円の低ランニングコストを実現します。
大型原稿をスキャナーにセットした後は、プリンターパネルでの操作のみで大判コピーが可能です。手書きの資料も簡単に共有・保存ができます。プリント、スキャン、コピーに関する問い合わせ窓口全てエプソンだから安心です。
用途や目的を選択するだけで、最適な印刷設定で印刷可能。このほか、Microsoft Office用の印刷プラグインソフトウェアを提供などプリント作業をより効率化します。
スペック
印字方式/最高解像度 | PrecisionCoreインクジェット方式 2,880×1,440dpi |
|
---|---|---|
コントロールコード体系 | ESC / Pラスター(コマンドは非公開)、HP-GL / 2、HP RTL※1 | |
ノズル配列 | ブラック | 1,440ノズル(720ノズル×2色) |
カラー | 2,160ノズル(720ノズル×3色) | |
印刷速度※2 | カラー | 【ポスター】 普通紙ロール(厚手/薄手/A1サイズ) 360×720dpi、速い、双方向印刷オン:約28秒 【CAD】 普通紙ロール(薄手/A1サイズ) 360×720dpi、線画 速い、双方向印刷オン:約30秒 |
ランニングコスト | 【ポスター】 普通紙ロール(厚手/薄手/A1サイズ:約50円) 360×720dpi、速い、双方向印刷オン、700mlインクカートリッジ使用時 【CAD】 普通紙ロール(薄手/A1サイズ:約3円) 360×720dpi、線画 速い、双方向印刷オン、700mlインクカートリッジ使用時、セービングモード時 |
|
必要マージン | ロール紙:左右0mm、上3mm、下3mm 単票紙:左右0mm、上3mm、下14mm(アプリケーション、用紙種類により異なる) |
|
距離精度 | ±0.26mmまたはベクター長の±0.1%※3 | |
インターフェイス | USBインターフェイス(Hi-Speed USB / USB※4)、1,000Base-T / 100Base-TX / 10Base-T | |
給紙方法 | ロール紙:1本装着 単票紙/ボード紙:1枚ずつ手差し給紙※5 |
|
ロール紙外径 | 150mm以内 | |
インク | 顔料タイプ各色独立インクカートリッジ(フォトブラック、マットブラック、イエロー、シアン、マゼンタ) | |
用紙 | 単票紙 | 用紙サイズ:A4縦〜A1プラス 用紙幅:210〜610mm 用紙厚:0.08〜0.8mm |
ボード紙 | 用紙サイズ:A1、A2、B2、24×30in 用紙厚:0.8〜1.5mm |
|
ロール紙 | 用紙幅:254〜610mm 用紙厚:0.08〜0.5mm |
|
印刷可能最大長※6 | 15m | |
内蔵メモリー | 1GB | |
HDD | 320GB(オプション対応) | |
環境条件(動作時) | 温度10〜35℃、湿度20〜80%(非結露) | |
電源電圧 | AC100V、50 / 60Hz | |
消費電力 | 約52W(動作時)、約3W(スリープモード時) | |
外形寸法(W×D×H) | 1,184×912×1,321mm | |
質量 | 約115kg(インクカートリッジ含まず) | |
稼動音 | 動作時:約50dB(A)以下 | |
関連規格 | VCCIクラスB情報処理装置 |
- ※1 お客様のアプリケーションやデータによって印刷できない場合があります。HP-GL / 2、HP RTLでの接続をご検討のお客様は、事前の出力検証をお勧めします
- ※2 印刷速度測定環境についてはメーカーサイトをご覧ください。
測定環境詳細 - ※3 評価条件/印刷直後の状態 環境条件/温度:23度、湿度50%、用紙・設定/普通紙ロール〈薄手〉(線画高精細):1,440×1,440dpi、双方向オン、PXマット紙〈薄手〉(線画高精細):1,440×1,440dpi、双方向オン
- ※4 Hi-Speed USBは従来表記のUSB 2.0に該当、USBは従来表記のUSB 1.1に該当します。印刷品質を保つため、Hi-Speed USBの使用を推奨します
- ※5 拡大コピー時、および大判コピーモード時にボード紙はご使用できません
- ※6 用紙長はドライバーの設定、各種OSの制限およびアプリケーションソフトウェアに依存します
- そのほかのスペックはメーカーサイトをご覧ください。
仕様
印字方式/最高解像度 | PrecisionCoreインクジェット方式 2,880×1,440dpi |
|
---|---|---|
コントロールコード体系 | ESC / Pラスター(コマンドは非公開)、HP-GL / 2、HP RTL※1 | |
ノズル配列 | ブラック | 1,440ノズル(720ノズル×2色) |
カラー | 2,160ノズル(720ノズル×3色) | |
印刷速度※2 | カラー | 【ポスター】 普通紙ロール(厚手/薄手/A0サイズ) 360×720dpi、速い、双方向印刷オン:約50秒 【CAD】 普通紙ロール(薄手/A0サイズ) 360×720dpi、線画 速い、双方向印刷オン:約54秒 |
ランニングコスト | 【ポスター】 普通紙ロール(厚手/薄手/A0サイズ:約99円) 360×720dpi、速い、双方向印刷オン、700mlインクカートリッジ使用時 【CAD】 普通紙ロール(薄手/A0サイズ:約5円) 360×720dpi、線画 速い、双方向印刷オン、700mlインクカートリッジ使用時、セービングモード時 |
|
必要マージン | ロール紙:左右0mm、上3mm、下3mm 単票紙:左右0mm、上3mm、下14mm(アプリケーション、用紙種類により異なる) |
|
距離精度 | ±0.26mmまたはベクター長の±0.1%※3 | |
インターフェイス | USBインターフェイス(Hi-Speed USB / USB※4)、1,000Base-T / 100Base-TX / 10Base-T | |
給紙方法 | ロール紙:1本装着 単票紙/ボード紙:1枚ずつ手差し給紙※5 |
|
ロール紙外径 | 150mm以内 | |
インク | 顔料タイプ各色独立インクカートリッジ(フォトブラック、マットブラック、イエロー、シアン、マゼンタ) | |
用紙 | 単票紙 | 用紙サイズ:A4縦〜A0プラス 用紙幅:210〜914mm 用紙厚:0.08〜0.8mm |
ボード紙 | 用紙サイズ:A1、A2、B2、B1、24×30in、30×40in 用紙厚:0.8〜1.5mm |
|
ロール紙 | 用紙幅:254〜914mm 用紙厚:0.08〜0.5mm |
|
印刷可能最大長※6 | 15m | |
内蔵メモリー | 1GB | |
HDD | 320GB(オプション対応) | |
環境条件(動作時) | 温度10〜35℃、湿度20〜80%(非結露) | |
電源電圧 | AC100V、50 / 60Hz | |
消費電力 | 約60W(動作時)、約3W(スリープモード時) | |
外形寸法(W×D×H) | 1,539×912×1,321mm | |
質量 | 約139kg(インクカートリッジ含まず) | |
稼動音 | 動作時:約50dB(A)以下 | |
関連規格 | VCCIクラスB情報処理装置 |
- ※1 お客様のアプリケーションやデータによって印刷できない場合があります。HP-GL / 2、HP RTLでの接続をご検討のお客様は、事前の出力検証をお勧めします
- ※2 印刷速度測定環境についてはメーカーサイトをご覧ください。
測定環境詳細 - ※3 評価条件/印刷直後の状態 環境条件/温度:23度、湿度50%、用紙・設定/普通紙ロール〈薄手〉(線画高精細):1,440×1,440dpi、双方向オン、PXマット紙〈薄手〉(線画高精細):1,440×1,440dpi、双方向オン
- ※4 Hi-Speed USBは従来表記のUSB 2.0に該当、USBは従来表記のUSB 1.1に該当します。印刷品質を保つため、Hi-Speed USBの使用を推奨します
- ※5 拡大コピー時、および大判コピーモード時にボード紙はご使用できません
- ※6 用紙長はドライバーの設定、各種OSの制限およびアプリケーションソフトウェアに依存します
- そのほかのスペックはメーカーサイトをご覧ください。
仕様
印字方式/最高解像度 | PrecisionCoreインクジェット方式 2,880×1,440dpi |
|
---|---|---|
コントロールコード体系 | ESC / Pラスター(コマンドは非公開)、HP-GL / 2、HP RTL※1 | |
ノズル配列 | ブラック | 1,440ノズル(720ノズル×2色) |
カラー | 2,160ノズル(720ノズル×3色) | |
印刷速度※2 | カラー | 【ポスター】 普通紙ロール(厚手/薄手/A0サイズ) 360×720dpi、速い、双方向印刷オン:約50秒 【CAD】 普通紙ロール(薄手/A0サイズ) 360×720dpi、線画 速い、双方向印刷オン:約54秒 |
ランニングコスト | 【ポスター】 普通紙ロール(厚手/薄手/A0サイズ:約99円) 360×720dpi、速い、双方向印刷オン、700mlインクカートリッジ使用時 【CAD】 普通紙ロール(薄手/A0サイズ:約5円) 360×720dpi、線画 速い、双方向印刷オン、700mlインクカートリッジ使用時、セービングモード時 |
|
必要マージン | ロール紙:左右0mm、上3mm、下3mm 単票紙:左右0mm、上3mm、下14mm(アプリケーション、用紙種類により異なる) |
|
距離精度 | ±0.26mmまたはベクター長の±0.1%※3 | |
インターフェイス | USBインターフェイス(Hi-Speed USB / USB※4)、1,000Base-T / 100Base-TX / 10Base-T | |
給紙方法 | ロール紙:2本装着 単票紙/ボード紙:1枚ずつ手差し給紙※5 |
|
ロール紙外径 | 150mm以内 | |
インク | 顔料タイプ各色独立インクカートリッジ(フォトブラック、マットブラック、イエロー、シアン、マゼンタ) | |
用紙 | 単票紙 | 用紙サイズ:A4縦〜A0プラス 用紙幅:210〜914mm 用紙厚:0.08〜0.8mm |
ボード紙 | 用紙サイズ:A1、A2、B2、B1、24×30in、30×40in 用紙厚:0.8〜1.5mm |
|
ロール紙 | 用紙幅:254〜914mm 用紙厚:0.08〜0.5mm |
|
印刷可能最大長※6 | 15m | |
内蔵メモリー | 1GB | |
HDD | 320GB(オプション対応) | |
環境条件(動作時) | 温度10〜35℃、湿度20〜80%(非結露) | |
電源電圧 | AC100V、50 / 60Hz | |
消費電力 | 約61W(動作時)、約3W(スリープモード時) | |
外形寸法(W×D×H) | 1,539×1,074×1,321mm | |
質量 | 約173kg(インクカートリッジ含まず) | |
稼動音 | 動作時:約50dB(A)以下 | |
関連規格 | VCCIクラスB情報処理装置 |
- ※1 お客様のアプリケーションやデータによって印刷できない場合があります。HP-GL / 2、HP RTLでの接続をご検討のお客様は、事前の出力検証をお勧めします
- ※2 印刷速度測定環境についてはメーカーサイトをご覧ください。
測定環境詳細 - ※3 評価条件/印刷直後の状態 環境条件/温度:23度、湿度50%、用紙・設定/普通紙ロール〈薄手〉(線画高精細):1,440×1,440dpi、双方向オン、PXマット紙〈薄手〉(線画高精細):1,440×1,440dpi、双方向オン
- ※4 Hi-Speed USBは従来表記のUSB 2.0に該当、USBは従来表記のUSB 1.1に該当します。印刷品質を保つため、Hi-Speed USBの使用を推奨します
- ※5 拡大コピー時、および大判コピーモード時にボード紙はご使用できません
- ※6 用紙長はドライバーの設定、各種OSの制限およびアプリケーションソフトウェアに依存します
- そのほかのスペックはメーカーサイトをご覧ください。
仕様
サプライ
機種別に対応オプション・消耗品をご用意しています。詳細はメーカーサイトにてご確認ください。
ロール紙
カット紙
インク
オプション
SureColor SC-Tシリーズは「現場で使える」大判インクジェットプリンターです
特販営業本部 商業機器MD部
部長 藤本剛士氏
2018年に、エントリーシリーズSC-T3150 / T5150を発売し、多くのお客様にご採用いただいています。その後、2020年に同商品の複合機モデル SC-T3150M / T5150Mを投入し、スキャン・コピーといったシーンでもご利用いただけるモデルを追加しました。そして、より高い生産性・画質を求めるお客様の声に応えるため、6色ダブルロール機SC-T7750Dが2021年から加わっています。エプソンは、お客様の利用シーンに合わせた選べるラインアップを準備しています。
加えて、業務の効率化を支援するクラウドサービス「Epson Cloud Solution PORT」を2020年よりサービス開始してます。お客様のスマートフォンやタブレットなどのモバイル端末を含めたマルチデバイスに対応し、さまざまなシーンでご利用いただけます。例えば、プリンターの稼働状況や印刷実績などのプリント状況を可視化することができます。
今後、エプソンの大判インクジェットプリンターを、さらにご活用いただくためのサービスを拡大し、より高いお客様価値を提供しつづけてまいります。ぜひお客様の業務にお役立てください。