製品特徴

オセのクリスタル・ポイント・テクノロジーはインクジェット技術と電子写真技術の高生産性、高品質、環境にやさしいという特長を合わせ持つハイブリッド技術です。4色のトナーをジェル状にして噴射させる方式は、次の点で液体インクと異なります。
- 飛び散りがなく噴射粒の形状が安定し用紙への着弾が極めて正確で、鮮明な描画が可能で水に滲まない。
- 用紙はインクの受理層を必要とせず普通紙に高画質で印刷でき、カラー出力のランニングコストを低減できる。
- さらにトナーは着弾後結晶化(固形)するので乾燥時間が不要。すぐに重ねることもでき次工程に待ち時間なく進められる。
- トナーが固形なのでオフィス環境を汚さず、人体にも無害なので環境にやさしい印刷環境をご提供。

図面出力の現場では出力ボリュームの減少と共に図面サイズが小さくなっています。反面カラー出力に対するニーズは増大傾向にあります。将来を見越したワークフローを構築することは、モノクロ出力とカラー出力を統合することです。従来のインクジェットテクノロジーでは十分な生産性を引き出せず、カラーとモノクロ2系統のワークフローで妥協していました。
クリスタル・ポイント・テクノロジーはカラー出力でもモノクロ並みの生産性がありワークフローを統合することが可能です。

スキャナーを一体化したことでドキュメントのワークフローであるスキャン、コピー、プリントが1台で完結します。操作はマルチタッチセンサー搭載でタブレットのように直観的に操作できるオセ・クリアコネクト・タッチパネルを搭載しました。必要な操作に応じてダイナミックに変化するメニューはオペレーターの操作ミスを軽減します。
経験を要するスキャン作業はオセ・カラー・イメージ・ロジックがアシストします。オセがこれまで培った経験と技術をソフトウェア化し青焼き原稿や古い原稿の読取も細かい設定を行わなくても1回の作業で高品質の読取を提供します。
このページのトップへ