製造業様向け 展示会

最新ソリューションが終結!
ハード・ソフトウェアの実機を展示

大塚商会本社ビルにて3D設計から3Dデータ活用に至るまでのソリューションを一貫してご紹介し、お客様の変革のヒントをご提供するイベントです。CAMや3Dプリンター、測定・検査に関する3Dスキャナーやソフトウェアなどの実機をご覧いただけます。製造業のお客様、ぜひお越しをお待ちしております!

日時2023年10月18日(水)10:00~17:00 (受付開始 9:45~)
会場株式会社大塚商会 本社ビル 3F
東京都千代田区飯田橋2-18-4
地図
参加費無料(事前申込制)
お申し込みの注意事項
  • お申し込み多数のセミナーにつきましては、抽選とさせていただきます。
  • 一定数以上のお申し込みがあった場合は締め切り日より前に締め切らせていただく場合もございます。
  • 同業または競合他社様からのお申し込みは、お断りさせていただく場合がございます。
締め切り日2023年10月16日(月)17:00まで
主催株式会社大塚商会
お問い合わせ先株式会社大塚商会 CADプロモーション部 製造プロモーション課
TEL:03-3514-7820

製造ソリューションフェア2023 展示会 お申し込み

展示のご案内

CAM・加工など

  • TakMill / TakMill mini

    ものづくりの開発研究・デザインの現場において、誰でも匠の「勘・コツ」を表現できることを目的に開発したシンプルな切削加工機。

    岩間工業所

  • GCモニター

    配線切断の必要なし! ネットワークにつながっていない設備や既存のどんなメーカーの機械設備でも簡単にIoT化。

    ゼネテック

  • FlexSim

    工場・物流倉庫の機器の処理数・作業速度・作業員の配置などを用いて現状の工場の生産ラインの能力を3Dモデル・数値・グラフで可視化。

    ゼネテック

  • Mastercam

    2軸から5軸・複合旋盤など多数のNC工作機械への対応実績がある、3次元CAD / CAMシステム。さまざまなCNCプログラミングのニーズに対応。

    ゼネテック

  • SolidCAM

    SOLIDWORKSとAutodesk Inventorにシームレスに統合されたCAMシステム。アドインならではの機能と連動性が強み。

    タクテックス

  • MYPAC ESTIMATE

    部品加工・金型製作に要する費用を簡単に見積り! 3次元製品形状から半自動的に見積作成を可能に。

    倉敷機械

管理・電子化

  • AIQ

    製造業に特化した生産管理ソリューション。リアルタイムなデータ収集や分析に基づいた意思決定・改善活動の実施などが可能となり、製造プロセスの効率性や品質向上につながります。

    C&Gシステムズ

  • i-Reporter

    使い慣れたエクセル帳票からそのまま移行できる現場帳票の電子化システム。電子帳票入力のための豊富なデジタルインプットで簡単でミスのない入力作業を実現。

    シムトップス

  • 生産革新シリーズ

    製造業の生産管理に関する課題を解決することに特化したシステム。

    大塚商会

3Dプリンター

  • Origin One

    ストラタシス社より初のDLP方式3Dプリンター「Origin One」。生産性とモデル品質をともに実現した3Dプリンター。

    丸紅情報システムズ

  • F170

    FDM(熱溶解積層)方式を採用したプロフェッショナル3Dプリンター。材料はABS、ASA、PLA、PC-ABSなどリアル樹脂を使用可能。

    丸紅情報システムズ

  • Blade 1 Pro

    X / Y軸稼働にリニアモーターを採用し、300mm / sの造形速度を実現。一般的な3Dプリンターの印刷速度30~50mm / sに対し、非常に高い印刷効率を誇る次世代の高速FDMタイプ3Dプリンター。

    フュージョンテクノロジー

  • FUNMAT

    高温ノズルの搭載と庫内温度の加温機能により、スーパーエンプラの安定した造形を可能に。今まで造形が難しかった大型エンプラなども安定して造形。

    フュージョンテクノロジー

  • Sermoon

    厚い金属板と航空宇宙用アルミニウム製のフレームを採用。騒音や振動を防ぎ、安定した造形を可能に。

    フュージョンテクノロジー

3Dスキャナー

  • GOM Scan 1

    ZEISSグループ企業であるGOM社のコア技術が詰まった小型で軽量な光学式3Dスキャナー。コンパクトでありながら、ステレオカメラの原理やGOMのブルーライトテクノロジーなど先進的な技術が盛り込まれています。

    丸紅情報システムズ

  • TRACKSCAN-Sharp

    本製品はハンディー型3Dスキャナーと光学式トラッカーで構成され、エッジ検出技術、2,500万画素の産業用カメラ、および最先端技術を搭載。

    APPLE TREE

  • IREAL M3

    データ取得と処理のためのソフトウェアが付属しており、最大0.1mmの基本精度と最大0.25mm / mの空間精度を持つ高精度な3Dスキャナー。

    APPLE TREE

  • SIMSCAN

    わずか570gと、ハンディ3Dスキャナーの中でも最軽量クラスの軽さ。500mlペットボトルサイズの大きさで、片手で使用できます。

    APPLE TREE

リバースエンジニアリング

  • Geomagic

    3Dスキャナーによる、測定データとCADデータとの比較分析ができる品質検査ソフトウェア。

    Oqton

3Dデータ活用

  • XVLソリューション

    超軽量3D表現として、ラティス・テクノロジー社が提唱する表現形式です。3Dデータの精度と構成情報を保ちながら、デザインレビューやサービスドキュメント作成などさまざまな業務で活用いただけるソリューションです。

    ラティス・テクノロジー

  • XVL Vmech Simulator

    実際のメカ制御プログラムから軽量3D XVLを動作させることにより、制御設計のフロントローディングが実現できるシミュレーター。

    ラティス・テクノロジー

製造ソリューションフェア2023 展示会 お申し込み

関連セミナー:製造ソリューションフェア

製造ソリューションフェアとは、3Dデータを「つくる」「ためる」「つかう」という三つの切り口で、3D設計から3Dデータ活用に至るまでのソリューションを一貫してご紹介し、お客様の変革のヒントをご提供するオンラインイベントです。今年の5月にも開催し、500名以上の方にご参加いただきました。参加費無料ですので、どうぞお気軽にご参加ください。

日時2023年10月4日(水)10:00~16:40
2023年10月5日(木)10:00~15:40
2023年10月6日(金)10:00~16:40
会場オンライン(全国どこでも参加可能)
参加費無料(事前申込制)
締め切り日各開催日2営業日前 13:00まで

製造ソリューションフェア 詳細