2020年12月 まとめトピックス
CAD業界の今が分かる! まとめトピックス
CAD Japanで2020年11月に公開したトピックスをまとめました。CAD業界の動向や話題が満載のこのページをお見逃しなく!
新着トピックス
トップインタビュー:「3DEXPERIENCE WORKS」が切り開く変革の扉、つながることで生み出される価値
不確実性の時代に直面し、大きな変革の時を迎える日本製造業。今、モノづくりの現場では何が求められているのだろうか。製造業向けオンラインメディア「MONOist」編集長の三島一孝が、ダッソー・システムズ株式会社 代表取締役社長のフィリップ・ゴドブ氏と、ソリッドワークス・ジャパン株式会社 専務執行役員の山崎究氏に話を聞いた。
Companion Learning Space(CLS)のご紹介
ダッソー・システムズ社では、インターネット環境があればCATIAが学べるeラーニング「Companion Learning Space(CLS)」をご提供しています。その特長をご紹介します。
CADからBIMへ ~Revitを使おう~
「BIMが話題になっているが、どうやって始めていいか分からない」「事務所にはRevitがあるが誰も使っていないので実務で使ってみたい」とお悩みの方へ。分かりやすいBIM、Revitの使い方、Revitを使い始める方法を解説します。
オートデスク サブスクリプション契約の更新期間が柔軟になりました
2020年9月1日より、既存の年間サブスクリプションを更新のタイミングで期間変更できるようになりました。現在のオートデスク サブスクリプション契約がどう変わるのか、分かりやすくご紹介します。
MySolidWorksの使い方を説明
SOLIDWORKSに関する情報を調べる際、SOLIDWORKS関連コンテンツを集約したサイト「MySolidWorks」にアクセスしてみましょう。MySolidWorksで得られる情報、そして使い方を解説します。
リバースエンジニアリング最前線 進化するハンドヘルド3Dスキャナー
3Dスキャナーにおいて、ハンドヘルド方式と固定方式では、取得できる解像度(分解能)に差があり、通常ハンドヘルド方式の方が低解像度になってしまいます。EinScan Pro HDはハンドヘルド方式でも固定方式に匹敵するほどの解像度を再現できます。
メルマガ、Facebook、たのめーるインフォもチェック!
CAD Japanはメールマガジン、Facebookでも情報を発信しています。
また、サプライ・製図用品、各種製品をオフィス用品通販サイト「たのめーる」にてご購入いただけます。豊富な品ぞろえでお得なオリジナル商品もご用意しています。
定期的に業界向け最新情報を配信。
充実のコンテンツを企画中!
お得なたのめーる価格をチェック