PLUS.1株式会社 高木英一氏(ファシリテーター)
建築設備CADシステムの営業としてキャリアをスタート。CAD / BIM関連の企画・開発・マーケテイング等の戦略責任者を歴任。2024年4月にBIMを社会課題解決のための情報基盤・価値創造プロセスと捉えたコンサルティングを行う「PLUS.1株式会社」を立ち上げる。
BIM人材流動化覆面座談会 第1回 後編
BIM人材流動化覆面座談会 第1回 後編では、「新卒採用とキャリア採用の違い」、「社内からの人材登用について」、「活躍する人材とは」、「BIM人材の育成について」などについて語りあっていただきました。
本動画は音声オンで再生されます。音量は、動画プレーヤー画面の下部にあるスピーカーアイコンで調整可能です。
建設会社 勤務 ミーさん
大手ゼネコンで施工担当の後、BIMを推進する立場で活動している。BIM人材採用も対応したことがあるので、今日は参考になるようなお話ができたらと思っています。
BIM専業者 社長 ヤーさん
大手ゼネコンでBIMの責任者を2007年より経験。数年前からBIM専業の会社を立ち上げ、現在は代表取締役社長を務めている。
設計会社 勤務 ヨーさん
組織設計事務所でBIM推進部署を所管し、BIM推進を務めている。設計からデータドリブンな情報設計まで設計のデジタル化を進め、従事する設計プロジェクトは海外も多い。国内外問わずデジタル領域の色々な人材を採用してBIMを軸にデジタル設計・マネジメントの推進に努めている。一級建築士。
動画一覧
28:04
【前編】BIM人材流動化覆面座談会
第1回は建設業界で活躍するBIMのエキスパートが採用する側の視点から本音で語る座談会。前編では、次のテーマについて、それぞれの立場で語りあっていただきました。
「覆面座談会の目的」、「採用する側が考えるニーズ」、「採用する側が知りたいキャリア」、「求める人材像」37:26
【後編】BIM人材流動化覆面座談会
第1回は建設業界で活躍するBIMのエキスパートが採用する側の視点から本音で語る座談会。後編では、次のテーマについて、それぞれの立場で語りあっていただきました。
「新卒採用とキャリア採用の違い」、「社内からの人材登用について」、「活躍する人材とは」、「BIM人材の育成について」、「入社後のミスマッチ」、「転職を考えている人へのアドバイス(シニア層の場合)」、「BIM人材のスキルについて」、「転を考えている人へのアドバイス(若手人材の場合)」、「BIM業界でのキャリアビジョン」、「BIM人材の採用担当者へアドバイス」
次回動画は10月以降に公開予定です。お楽しみに。