無料ソフトでどんな建築パースが作れるのか?
2022年 2月28日
建設業
オートデスクが提供する建築3Dモデリングソフト「Autodesk FormIt」は、コンセプト設計段階に利用できる直感的な3Dスケッチツールです。有償版以外に無償で利用できるFormIt Webアプリが用意されています。
FormItでは、立方体や円柱などの立体を伸ばしたり、縮めたり、つないだり、穴を開けたりしながら徐々に複雑な形に仕上げていきます。その手順や操作性は、まるでSketchUpのようです。このFormItでどんな建築パースが作られているかを調べてみました。
無料ソフト「Autodesk FormIt」で建築3Dモデリング
FormItでどんな建築パースが作られているか
無償で提供されているFormIt Webアプリでは、インターネット環境さえあればWebブラウザーで利用できます(Webブラウザーは、ChromeまたはFirefoxをご利用ください)。
FormIt Webアプリのアクセスサイト上部に「Gallery」タブが用意されており、このタブをクリックすると「Autodesk Community Gallery」へアクセスできます。
使用した製品>FormItが抽出される
FormITを使用した作品を抽出するための方法としては、検索窓に「FormIt」と入力して検索してみてください。各種フィルターも用意されているので、ご活用いただければと思います。
Autodesk Community Galleryの使い方
「FormIT」の検索結果が表示された後で、サムネイル画像をクリックすると複数の画像や情報を閲覧することができます。
Autodesk Community Galleryは、Autodesk Accountでサインインしてプロジェクトを作成・公開できるプラットフォームとなっていて、ソーシャルネットワークで簡単にアイデアを共有し、プロジェクトのフィードバックなど得られる仕組みです。
FormIt Webアプリでモデリングをしてみよう
「FormItを使ってみたい」と思ったら簡単な操作から慣れてみましょう。内観パースを作成するチュートリアルを用意しましたので、ダウンロードしてご利用ください(2021年9月時点のFormIt Webアプリ環境で作成)。