APS-MarkIV

道路・鉄道線形計算のデファクトスタンダード

APS-MarkIVは、3次元地形モデルを用いて線形検討から法面展開が行え、線形計算書・各種図面出力にも対応しています。3次元表示による可視化に対応することで「データ検証」や「受発注者間で全体イメージの共有」を図り、手戻りのない道路設計が行えます。

動画で分かる APS-MarkIV

この動画には音声は含まれません。

特長(道路設計編)

線形計画

3次元地形モデル上に道路中心線形を指示するだけで、縦横断現況を自動取得し、指定した勾配の法面を瞬時に展開できます。ペーロケ作業の手間を省いた効率的な線形検討が行えます。さらに、線形変更に対して拡幅・片勾配・縦横断現況・法面展開の全てが更新されるため、作業時間の大幅な短縮が可能です。

また、計画した路線の3次元モデルを自動作成するほか、APS-ZEで作成した3次元地形モデルを読み込むことで、3次元地形モデル上に路線の3次元モデルを重ねることができます。

  • 線形検討

  • 3次元モデル出力

座標計算

各種成果出力、各種座標・応用計算に対応します(任意測点の追加やブレーキ測点にも対応)。

計算書出力

  • 主要点成果出力
  • 中間点出力
  • 縦断中間点出力(合成勾配出力)
  • 横断成果出力
  • 横断詳細成果出力

座標計算

  • 離れ計算
  • 幅杭計算
  • CP点離れ計算
  • 平面線形測地変換
  • 交点計算、垂線計算 など
  • 主要点座標リスト

  • 中間点成果出力

図面作成

線形検討・座標計算のほかに、線形図・縦断図・横断図などの出力に対応します。

  • 縦断図(OP-PROF)

  • 縦断図(OP-PROF)

ランプ計算

APS-MarkIVでは、ランプ計算が行えます。直接式/平行式の計算パターンを選択し、本線線形とのすりつけ条件を指示することで、分合流部の線形を計算できます。

また、指定した半径R・クロソイドパラメーターAで計算できない場合は、トライアル計算によりすりつけ可能なR・Aを求められます。引き出し勾配の検討にも対応しています。

  • ランプ計算

  • 3次元モデル出力(JCT)

走行シミュレーション

計画した路線データと3次元地形モデルから3次元モデルを生成し、走行シミュレーションによる路線形状や視距、合成勾配などの確認が行えます。2画面同時走行やランプ計算したIC / JCTの走行にも対応し、動画ファイル(mp4、avi)に出力もできます。

  • 走行シミュレーター

  • 2画面同時走行