設計ソリューションのことなら大塚商会
自動作図・自動帳票作成
設計条件を入力し、各種図面や帳票を自動的に作成する仕組みを開発しました。
部品表情報連携による概算見積り作成業務の効率化
複数システムを連携するカスタマイズを実施し、一つのシステムに集約して情報を確認できるように。
寸法注記ブロックの自動配置(Dynamo事例)
国土交通省のBIM/CIM基準要領の「3次元モデル表記標準(案)」に規定される、道路3DAモデル(3D Annotated Model)作成を「Dynamoプログラム」で効率化。
自動作図カスタマイズによる概要設計の効率化
自動作図カスタマイズ(テンプレート設計)により、設計の生産性が向上した事例をご紹介します。
2次元から3次元CADデータ取り込み自動作図
2次元CADで作図した情報を3次元CADに読み込ませ、3次元CADデータを自動作図。
3D CADのカスタマイズによるコストシミュレーション
3Dモデルの形状を自動で取得させ、設計段階でコストシミュレーション(原価計算)ができるように。
2次元図面の3次元化(Dynamo事例)
2次元図面データを元に3次元の壁、柱、梁を作成するDynamoプログラムを開発。
CADの標準機能での繰り返し作業の効率化
CADの標準機能での繰り返し作業を自動化し、作業工数を省力化したカスタマイズ例。
図面チェックコマンド
AutoCADで重複しているシンボルの検出、削除を支援するコマンドを開発。
図面承認フローの電子化
図面の承認の流れを自動化し、電子データのみで簡易的に承認フローを回せるように。
図面テキスト情報抽出コマンド
AutoCADをカスタマイズして、専用CADと同等の一括データ出力機能を実装。
帳票作成作業の業務効率向上
3Dモデルの情報から自動で帳票を作成し、工数を削減した開発事例。
AutoCAD 潅水設備専用コマンドの開発
作図と同時に建材の自動拾いをできるようにする「AutoCAD潅水設備作図用の専用コマンド」を開発。
図面翻訳プログラム
図面翻訳プログラムを使うと、国内で作成された図面を海外製造拠点用に一括で変換できるように。