液晶ペンタブレットで図面業務をペーパーレス化。検図・拾い・レビュー作業がもっとスムーズに!

図面業務でこんなお悩みはありませんか?

建設・製造業の現場では、テレワークやDXの推進により、紙を使わない働き方が求められています。しかし、図面チェックや設計レビューなどの業務では、紙ベースの作業が根強く残っており、デジタル化が進みにくいという課題があります。

こんな課題をお持ちではないでしょうか?

DX推進の第一歩が見えない

何から始めればよいか分からず、導入のきっかけがつかめない。

アナログ作業からの移行に不安がある

現場が混乱せずにデジタル化に対応できるか心配。

図面修正作業の非効率性

PDF図面を印刷・手書き修正・スキャンして再送信する手間が大きい。

在宅勤務時の不都合

紙図面を社外に持ち出せない。印刷が難しい在宅環境で作業を進めたい。

オンラインでの指摘が伝わりづらい

チャットや音声だけでは図面上の修正点が正確に伝わらない。

お持ちのタブレット画面が小さく作業効率が上がらない

マルチモニター環境が使えず、より大きな画面で作業したい。

その課題、ワコムの「液晶ペンタブレット」で解決できます!

手書き業務のデジタル化を支援する、現場向けソリューションをご提案します。ワコムの液晶ペンタブレットと手書き対応ソフトウェアを導入することにより、紙ならではの書き心地とデジタルならではの効率性を両立できます。

  • PDF図面や電子資料に紙と同じ感覚で直接書き込みが可能。
  • 紙に出力せずにそのままチェック・レビュー・打ち合わせができる。
  • ペーパーレス化・業務効率化・コスト削減を同時に実現。

おすすめの手書きソフトウェア「PenPlus for Business」

「PenPlus for Business(株式会社プラスソフト)」は、PDF図面のチェック・修正に特化した手書き入力ソフトです。 ワコム製液晶ペンタブレットと組み合わせることで、紙に書き込むような自然な操作感で、現場やオフィスでの作業をスムーズに進められます。

図面チェックや文書校正を電子化し、業務効率化とペーパーレス化を強力にサポートします。

  • 重たいPDF図面もスムーズに表示できる高速性能。
  • ペンディスプレイに最適化された滑らかな書き心地。
  • 手書き線・図形・文字・画像など、多彩な注釈ツールを搭載。
  • 差分検出、簡易計測、シンボル集計、手書き文字のテキスト変換など、業務に役立つ機能が充実。
  • 複数PDFの同時表示やページ単位の編集など、柔軟な操作性。

参考価格

ダウンロード版1ライセンス43,780円(税込)(注1)
サブスクリプション版年間1ライセンス14,520円(税込)(年間保守費用込み)(注2)
  • (注1)初年度サポート費:4,378円が必要。
  • (注2)最低利用期間は1年間。最低契約数は3ライセンス以上。

スペック

OSWindows 11 / 10(64bit)日本語版
CPU1.0GHz以上
必要メモリー8GB以上を推奨
HDD空き容量2GB以上
ディスプレイ解像度1,280×768以上(DPI100%)

推奨の液晶ペンタブレット

 

画面サイズ13.3型16.0型23.8型26.9型
型番DTH135K0CDTK168EK4CDTH246EK4CDTH271K0D
解像度1,920×1,080
(フルHD)

2,560×1,600
(WQXGA)

2,560×1,440
(WQHD)
3,840×2,160
(4K)
入力ペン&タッチ入力ペン入力ペン&タッチ入力ペン&タッチ入力
外形寸法
(W×H×D)mm
319.5×205.2
×4.0~6.6
384×259×15568×340×21638×379×31
特長有機EL採用
薄くて軽い
持ち運びに最適
A4サイズ相当の表示
資料の修正に最適
ペン入力のみ可能
A3サイズ相当の表示
図面の修正に最適
高精細なペン採用
A3等倍の表示
大型の図面に最適
高精細なペン採用