FDM(熱溶解積層)方式を採用したプロフェッショナル3Dプリンター
ストラタシスのF123シリーズは、FDM(熱溶解積層)方式を採用したプロフェッショナル3Dプリンターです。機種によりますが、材料はABS、ASA、PLA、PC-ABSなどリアル樹脂をご使用いただけます。
材料のロードタイムが従来機の約5分の1と大幅にスピードアップ。サポート材は除去が容易なソリュブルサポートに対応しています。
本体価格:オープン価格
保守費用:636,000円~(税別、次年度より)
FDM(熱溶解積層)方式を採用したプロフェッショナル3Dプリンター
ストラタシスのF123シリーズは、FDM(熱溶解積層)方式を採用したプロフェッショナル3Dプリンターです。機種によりますが、材料はABS、ASA、PLA、PC-ABSなどリアル樹脂をご使用いただけます。
材料のロードタイムが従来機の約5分の1と大幅にスピードアップ。サポート材は除去が容易なソリュブルサポートに対応しています。
本体価格:オープン価格
保守費用:636,000円~(税別、次年度より)
オフィスでもプロの仕上がりを
F123シリーズはオフィスや教育現場での使用を想定してデザインされました(F770を除く)。
エラスマー材料が使用可能に
TPU(Thermoplastic Polyurethane:熱可塑性ポリウレタン)はゴム弾性、耐摩耗性、機械的強度などに優れるポリウレタン系樹脂の一種で、主に自動車部品や機械部品、靴底などに使われています。
TPU 92Aは高度な伸長性、優れた靭性、独特の弾性を特長とするエラストマー材料です。TPU 92Aを使用することにより、デバイスカバー、キャップ、ホース、ダクトなどのさまざまな形状を実現可能で、自動車をはじめとした幅広い業界・さまざまなアプリケーションでの活用が期待できます(F120、F770は使用不可)。
F123シリーズは次の4種類をご用意しています。造形サイズと使用材料によりお選びください。