仮設土工設計計算ソフトの最新情報を一冊にまとめた資料をご用意しています。無料ですので、お気軽にお取り寄せください。
控え壁式擁壁の設計計算 Ver.9がリリース
FORUM8新製品情報2023年5月:仮設土工スイート バンドル製品
「控え壁式擁壁の設計計算」は、道路土工・擁壁工指針を主たる準拠基準とし、「土留擁壁・石積の設計と解説」(現代理工学出版)などに示される控え壁式擁壁の設計手法を参考として、安定計算および許容応力度法、限界状態設計法による部材設計(竪壁、つま先版、かかと版、控え壁、接合部)を行います。「擁壁の設計・3D配筋」での単位幅当たりの設計では不可能であった照査が可能となります。
仮設土工設計計算ソフトの最新情報を一冊に
Ver.9 改訂内容
- 宅地防災マニュアル(令和4年2月版)に対応
- 64bitに対応
宅地防災マニュアル(令和4年2月版)に対応
「控え壁式擁壁の設計計算」では複数の基準類に対応していますが、その中の「宅地防災マニュアルの解説(ぎょうせい)」の第三次改訂版が令和4年2月に発刊されました。
ここでは、上記の概要について紹介します。
改訂内容の概要
宅地防災 第三次改訂版の主な改訂内容は、表1のとおりです。
改訂前 第二次改訂版(平成19年) | 改訂後 第三次改訂版(令和4年) | |
---|---|---|
転倒に関する検討 | 偏心量、安全率 | 安全率のみ |
基礎地盤の支持に関する検討(合力作用点の位置) | a. 底版中央3分の1の中 b. 底版中央3分の2の中 c. 底版中かつ底版中央3分の2の外 | a. 底版中央3分の1の中 b. 底版中央3分の2の中 (c の記載削除) |
仮想のり面傾斜角の考え方 | 起点位置は仮想背面の上端 | 起点位置は擁壁天端の背面 |
転倒に関する検討
令和4年版では、転倒に対する検討の記載は「安全率」による評価式のみとなりました。平成19年版では、安全率の規定とともに満足することが望ましいものとして、偏心距離による安定条件が記載されていましたが、今回の改訂では削除されています。
基礎地盤の支持に関する検討
地盤反力度の算出方法は、合力作用点の位置によって表1の3通りの計算条件が記載されていましたが、改訂版ではcの条件について削除されています。本プログラムではcの条件について図3のように考慮するかどうかのスイッチを設けています。宅地防災(R4年版)が選択された場合は、考慮しないように設定しています。
仮想のり面傾斜角の考え方
試行くさび法による土圧算定時に用いる壁面摩擦角は、土とコンクリートの場合には土砂の内部摩擦角φより算出しますが、片持ちばり式擁壁等のように土中の鉛直の仮想背面に土圧を作用させる場合には、仮想のり面傾斜角β’より算出されます。令和4年版では、このβ’の考え方に変更がありました。
- 平成19年版すべり面と地表面の交点までの水平面半分の点と、仮想背面と地表面の交点を結ぶ線が水平面となす角度を仮想のり面傾斜角β’とします。
- 令和4年版すべり面と地表面の交点までの水平面半分の点と、地表面の開始を結ぶ線が水平面となす角度をβ'とします。
適用基準および参考文献
適用基準
道路土工 擁壁工指針 |
|
---|---|
道路橋示方書 |
|
設計要領 |
|
コンクリート標準 示方書 |
|
設計基準 |
|
製品価格
控え壁式擁壁の設計計算 Ver.9 | 158,000円(税別) |
---|---|
底版拡張オプション | 40,000円(税別) |
フローティングライセンス価格
本体価格の40%を追加いただくことで、誰でもどこでもどのPCでも製品の利用が可能となります。
控え壁式擁壁の設計計算 Ver.9 | 63,200円(税別) |
---|---|
底版拡張オプション | 16,000円(税別) |
サブスクリプション価格
対象製品 | 初年度 | 1年 |
---|---|---|
控え壁式擁壁の設計計算 Ver.9 | 無償 | 63,200円(税別) |
底版拡張オプション | 20,000円(税別) | |
控え壁式擁壁の設計計算 Ver.9 フローティング | 88,480円(税別) | |
底版拡張オプション フローティング | 22,400円(税別) |
サポート内容
- バージョンアップ無償提供
- 電話問い合わせテクニカルサポート
- 問い合わせサポート(電子メール、FAX)
- ダウンロードサービス
- 保守情報配信サービス
本製品を除くお得なスイート製品については、製品情報にてご確認ください。