SCRYU/Tetra

複雑な形状のモデルでの熱流体解析を簡便に行うことがコンセプトの熱流体解析ソフトウェア

SCRYU/Tetraは多くのCADネイティブデータを含む形状データに対応するインターフェイスを備えており、条件設定においても、ウィザードに従い、対話形式で設定していくだけとなっています。また、従来難しいとされていたメッシュ作成においても、自動化、高速化などさまざまな工夫が施されたメッシャーを有しており、初心者の方から解析専任者の方まで、多くの方にご利用いただけます。

SCRYU/Tetraパッケージ

解析対象例

下記のような検討・評価をされる方にお勧めです。

  • 車体空力解析
  • エンジンルーム内の熱流れ解析
  • 吸気・排気効率の評価
  • ディスクブレーキの冷却解析
  • ファン・ポンプなど回転機器の評価
  • キャビテーションの検討
  • 液晶プロジェクターの放熱検討
  • 冷蔵庫・洗濯機などの家電製品設計
  • 建物の風荷重検討
  • 排気口やノズルの流れ解析
  • 送風ダクトの圧損解析

開発元 株式会社ソフトウェアクレイドル

株式会社ソフトウェアクレイドル(英称:Software Cradle Co., Ltd.)は、熱流体解析分野におけるCFD(数値流体力学)ソフトウェアのリーディングカンパニーとして1984年の創業以来、製品の品質や価値、創造性、革新性に的を絞ったユニークかつ信頼性の高いソリューションをご提供し続けています。2016年には、複合領域解析における世界的なリーディングカンパニーであるMSC Software Corporation(注1)(本社:米カリフォルニア州ニューポートビーチ)のグループ企業となり、お客様に非常に包括的なマルチフィジックス・ソリューションをご提供するグローバル企業として貢献しています。

  • ソフトウェアクレイドル 制作イメージ

  • ソフトウェアクレイドル 制作イメージ

  • ソフトウェアクレイドル 制作イメージ

  • ソフトウェアクレイドル 制作イメージ