SNAP プログラム関連図

SNAPは断面計算、一貫計算、耐震診断ソフトの設計機能を強力に支援します。国内標準フォーマットであるST-Bridgeファイルで各種BIM関連ソフトとの連携も可能です。

  1.  BUS-6で入力した建物形状データ(柱・はり・壁の断面と配置、床組など)をSNAPの入力データとして転送できます。BUS-6やDOCシリーズ(DOC-S、DOC-3次診断)で計算した荷重や解析モデルを転送するモードを選択できるため、計算結果を合わせることもできます。BUS-6で許容応力度設計を行った高層建物や免震・制振建物の動的解析やDOCシリーズで耐震補強を行った建物の補強効果を確認することも容易です。
  2.  節点、部材、荷重を転送できます。
  3.  鋼材・鉄筋/鉄骨材質・木造材質・鉄筋径・免震制振部材は、BUS-6、FAP-3、MED-3と共通のデータベースを参照できます。免震制振部材はデバイスメーカーが作成した最新のデータをデータベース化しています。データベースはユーザー定義することもでき、FAP-3(鋼材のみ)やMED-3(鋼材・鉄筋/鉄骨材質・木造材質のみ)で共用できます。
  4.  建物形状データをSNAPのテキストファイル形式で転送できます。
  5.  節点、部材、荷重、弾塑性モデルをSNAPのテキストファイル形式で転送できます(注1)。
  6.  節点、部材を転送ができます。
    対応CADファイル形式:mps、mpz、mpx、mpw、mpp、dwg、dxf、jwc、jww、sfc、p21
  7.  モデル図、応力図を転送して編集ができます。
  8.  部材と応力(応力解析結果)を転送して断面計算(許容応力度設計)ができます。
  9.  断面データ(算定計算結果)を転送して弾塑性モデルを生成できます。
  10.  断面データと応力(増分解析結果)を転送して断面計算(許容応力度設計)ができます。
  11.  断面データと応力/変形(増分解析結果)を転送して断面計算(RC造はり・柱部材の靱性保証型設計)ができます。
  12.  ST-Bridge対応のBIMソフトで利用できます(注2)。
  • (注1)SNAPのテキストファイル形式へ変換する必要がある。
  • (注2)ST-Bridgeとは、一般社団法人 buildingSMART Japanで策定中のデータ変換フォーマット。

導入の前に・・・ 操作画面を見てみませんか?

大塚商会では、お客様とエンジニアのマシンをつなぎ、CADの操作をご覧いただく無料オンラインデモを実施しています。

  • 見たい機能を実際の操作画面を見ることができる。
  • その場でご質問・返答も可能。

オンラインデモデーのご案内

SNAP オンラインデモ日程相談

  • * 既にお持ちの製品に関する質疑応答は、お受けしかねます。ご了承ください。