建築GX・DX推進事業対象
Super Build/SS7 製品ラインアップ
Super BuildシリーズとSS21シリーズの製品ラインアップをご紹介します。
SS7はユニオンシステムの「Super Build(構造計算、青)」「SS21(振動解析、赤)」シリーズとの互換性があり、あらゆる建築構造計算が可能であり多くの構造設計者が利用している構造計算ソフトです。相関図でご確認ください。

Super Buildシリーズ(構造計算ソフト)
| 一貫構造計算ソフト | SS7 |
|---|---|
| 基礎設計支援ソフト | BF1 |
| 任意形状平面フレーム応力解析ソフト | FA1 |
| 躯体数量積算ソフト | 積算 |
| 静的弾塑性解析ソフト | US2-改訂版 |
| 耐震診断ソフト | RC診断2001 Ver.2.6(2014) RC診断2001 Op.SRC S耐震診断 Op.官庁施設耐震診断 |
| 壁式一貫構造計算ソフト | WRC |
| 鉄骨部材関連の設計支援ソフト | MC1 |
| 計算書出力ソフト | DP1 |
| 限界耐力計算ソフト | SS3限界耐力 |
| 有限要素法ソフト | FEM |
| 擁壁の設計支援ソフト | 宅造擁壁 |
| RC2次部材の設計ソフト | RC2次部材 |
SS21シリーズ(振動解析ソフト)
| 立体フレーム動的弾塑性応答解析ソフト | 3D・DymanicPRO |
|---|---|
| 免震装置の配置計画ソフト | IsolationPRO |
| 弾塑性地震応答解析ソフト | DynamicPRO |
| 疲れを考慮した弾塑性地震応答解析ソフト | SuperDynamicPRO |
| 各種制震ダンパーの考慮オプション | DynamicPRO付加減衰オプション |
| 曲線型履歴オプション | DynamicPRO曲線型履歴オプション |
| Degrading Tri-Linearモデルの ラインアップを追加するオプションソフトウェア | DynamicPRO D-Triモデル追加オプション |
| 復元力特性モデル化ソフト | Dynamic復元力特性モデラ |
| 地盤の全応力・有効応力解析ソフト | ShakePRO |
| 地盤の地震応答解析・告示波作成ソフト | ShakePRO-L |
| 地盤情報・液状化判定ソフト | SoilBase2008 |
| 表層地盤による加速度増幅率計算ソフト | Dynamic表層地盤アンプリファイア2007 |
| 振動アニメーションソフト | Dynamic表層地盤相互作用オプション |