建築BIM加速化事業対象

TREND-POINT 機能紹介

ハイブリッドデータの点群移動・結合支援

iPhone / iPadのLiDAR計測の出力ファイルでも採用されているPLY形式の点群データも読み込みが可能になり、より幅広い点群ファイルの取り込みに対応しています。地上型レーザースキャナーとマルチビームなど、異なる機器・異なる環境で計測した点群データでも、TREND-POINTに取り込むことにより直観的な操作で点群データの位置合わせ、結合が可能です。

  • UAV+TLS のハイブリッドデータ
  • iPhoneのLiDERで計測した部分的な点群の結合

土量計算

土量計算の拡張

増設の際に基本だけ導入し、点群のクリーニングを複数台で行う場合、今まで土量計算OPがないライセンスでデータを開くとこれまでは土量計算のデータを表示・確認できませんでした。

Ver.9からはメッシュ土量計算ライセンスがなくても土量計算のプロジェクトデータの表示・確認はできるようになりました。ヒートマップ領域で点群をクリッピングして視認性を向上したほか、端部や施工箇所外の微小な土量を計算から除外することができ、施工範囲だけの土量算出を行えるようになりました。

土量計算:ライセンスなしのプロジェクトデータ展開

点群クリッピング

指定範囲を土量計算に計上しない

ベクトル差分解析

点群データと三角網データとの比較において面の法線方向における差分計算を行う機能です。計測点群データと3次元設計データ、複雑な形状などのサーフェスデータを解析します。また面の法線方向で差分解析を行うため垂直面や湾曲形状でも解析が可能です。

  • 点群データとサーフェスデータとの比較で面のベクトルの差分計算を行う機能
  • 計測点群データと3次元設計データや複雑な形状などを解析
  • 面のベクトル方向で差分解析を行うため垂直面や湾曲形状でも解析が可能
  • トンネルの経年変化:完成時のサーフェスと現状の点群を比較することで変異箇所が明確となり、復旧工事の資料として活用できる

  • のり面の厚さ算出:のり面の吹付において規定の厚さを満足しているかを視覚的に確認し、統計データにより平均厚さも算出

  • 構造物の差分解析:設計と出来上がり点群との差を色で表現し、規格値に満たない箇所を3次元的で視覚的に確認

断面抽出

線形情報を設定し、点群データから断面を抽出します。地形を確認しながらの中間点の追加や3次元点群データを使用した断面図作成マニュアル(国土地理院)に対応した測量成果の作成が行えます。不要な断面の除外や横断方向角も自由に設定することができ、任意箇所での断面抽出も可能です。作成した断面データはDXF / DWG形式や縦横断SIMA形式(任意断面の場合は横断SIMA形式)で出力し、CADでの図面作成、3次元設計データの修正などで利用できます。

さらにトンネルや複数層を持つ横断抽出の機能を強化。これにより今後、増加が見込まれる維持管理の断面図面作成への対応が容易になりました。

トンネル形状の断面抽出の対応

複数層断面の対応:複数層の縦横断および任意断面の抽出に対応

複数層断面の対応:対象断面の切り替え

ヒートマップ

出来形点群と設計の差異が規格値に対してどの程度収まっているかをグラデーション(段彩)で表現し、3Dで確認できます。平均値や最大値、最小値、データ数、評価面積や棄却点数など、出来形管理要領で求められる評価情報も画面上に表示できます。

さらに最大値、最小値の位置を表現することでどこが設計データとの差が大きいのかを自動で視覚的に表現できます。出来形管理の結果を説明する際にヒートマップの色をみながら最大箇所のブロックを探して説明する必要がなくなります。

  • ヒートマップの最大最小値箇所をピン表示して視覚的に判別可能に

ヒートマップと評価/計算結果の数値表示機能

TREND-POINTはi-Constructionで規定される電子納品要領に対応しています。土工および舗装工の出来形管理要領に則った成果の作成をサポートします。

  • ヒートマップ表示:出来形点群と設計の差異が規格値に対してどの程度収まっているかをグラデーション(段彩)で表現し、3Dで確認。
  • 評価情報:平均値や最大値、最小値、データ数、評価面積や棄却点数など出来形管理要領で求められる評価情報を表示。

ヒートマップ表示と評価情報の表示

メッシュ土量計算機能

同一箇所の点群データや設計データ(TINデータ)を比較プロジェクトで展開。平成28年度(i-Construction対応版)土木工事数量算出要領(案)における、3次元CADソフトなどを用いた数量算出に対応したメッシュ法(点高法)や三角網による土量計算(プリズモイダル法)を行えます。なお、計算結果はCSV形式で出力できます。

メッシュ土量計算機能は、施工前後および各施工段階での土量の差分を計算できる技術としてNETIS登録されています(登録番号:KK-150058-A 技術名称:3次元点群処理ソフト(TREND-POINT)を用いた施工土量計測システム)。

メッシュ土量計算

多種多彩なフィルター機能・計測機能

豊富なフィルター(ごみ取り)による点群データの加工や断面作成、メッシュ土量計算などを行え、急速に普及が進む点群データの活用を支援します。点群データから簡単に距離や面積などの計測が行え、計測結果の配置・登録が可能です。災害現場における崩落箇所の計測や概略ボリュームの算出、出来形計測など、点群データを使った現地確認や検査などにご活用いただけます。

  • カラーフィルター:指定したRGB値・受光強度を持つ点を抽出・削除

  • 密度フィルター:点密度の低い領域の点を自動で抽出・削除

  • 格子フィルター:格子で区切った中の指定した標高値と残点数以外の点を抽出・削除

  • 地表面フィルター:地表面から離れている点を抽出・削除。樹木を消す場合に有効

断面作成機能

線形情報(路線SIMA取込、任意点指定)を設定し、点群データから断面を抽出します。不要な断面の除外や横断方向角も自由に設定でき、任意箇所での断面抽出も可能です。作成した断面データは縦横断SIMA形式(任意断面の場合は横断SIMA形式)で出力し、CADでの図面作成などにご利用いただけます。

断面作成機能

成果出力・ビューアー出力機能

成果出力機能として、様式に対応した出来形管理図表の作成(PDF、EXCEL)およびビューアー付き3次元データでの出力が可能です。新たに規定された「ICONフォルダー」に格納すべきデータの作成に対応し、命名規則に沿ったファイル名称での成果出力が行えます。発注者への成果納品としてビューアー出力すれば、3D点群データをデジタルデータとして納品でき、発注者も点群データを3次元で閲覧可能です。

ICONフォルダーは各種のデータ形式に対応

CADとの連携で点群効率的活用

TREND-CORE連携

TREND-POINTで作成した現況点群にTREND-COREで計画したモデルを配置すると、既設の構造物などとの干渉確認および計測が可能です。ドローンやレーザースキャナーで取得した現況点群に対し、計画モデルを配置することで、発注者や協力会社との打ち合わせ時に完成イメージを共有できます。

TREND-COREと連携すると、完成イメージを素早く作成できる(データ提供:YDN<やんちゃな土木ネットワーク>)

点群ペーロケによる測量成果作成機能

TREND-POINTと連携して、点群データを背景にした路線線形計画や概略設計を行えます。連携により、計画路線の現況データをスピーディーにデータ化できるため、ペーロケや概略設計がスムーズに進みます。

TREND-POINTとの連携で、計画路線の現況データをスピーディーにデータ化できる

各種図面・等高線作成機能

TREND-POINT、BLUETREND XA、Mercury-Evolutoと連携すると、地形図・立面図・断面図などの各種図面を作成できます。地形図の等高線からmm(ミリメートル)単位の細かな道路の変状を等高線で表現。作成した等高線は各種CADに連携させ、出力できます。

各種CADとの連携