スリーブ自動配置(Dynamo事例)
作図作業の効率化を行ったDynamoプログラム事例です。多くの梁(はり)やダクトが配置されている場合、スリーブを配置し、長さ、角度、径の調整を行うのは非常に手間がかかります。また、手作業で配置した場合には、全て配置されたかチェックを行う必要があります。
そこで、梁とダクトの交点を算出し、スリーブを自動配置するプログラムを用意しました。Dynamoで実装することにより、ダクトの径とスリーブの対応表をExcelで定義できるなど自社の仕様に合った定義や検討が可能になります。
このように、Revit標準機能では非常に手間のかかる作業でも、DynamoではCADの利用者自身がプログラミング知識の有無にかかわらず作業を効率化できます。
- * Dynamo(ダイナモ)はRevitに実装されているビジュアルプログラミングプラットフォームです。
開発前後の比較
開発前
- 繰り返しの作業を自動化し、作業の効率化を図りたい。
- 手作業によるミスを削減したい。
開発後
- Revitに不慣れな方でも簡単に作図ができるようになった。
- Dynamoであれば自分で改良できるため、自社の仕様に合った検討ができるようになった。
このようなお客様にお勧め
- Revitを利用しているがさらに効率化したい方。
- 業務に合わせた内容にご自身でプログラムを変更したい方。