建築GX・DX推進事業対象

Archicad 価格

サブスクリプション

2025年からArchicadサブスクリプション版の販売を開始しました。「Archicad Collaborate」と「Archicad Studio」の二つのプランがあります。

 Archicad CollaborateArchicad Studio
特長Graphisoft社が提供するクラウドベースのBIMコラボレーションプラットフォーム付きのArchicadライセンスプラン。建築設計チームがどこにいても、同じBIMプロジェクトをリアルタイムで共同作業できる環境を提供Archicad本体に加え、プレゼン・ビジュアライゼーション・建築設計に必要な一連のツールを統合したパッケージ。ローカル環境での建築BIM設計と高品質なビジュアライゼーションに特化している
対象中規模以上のチームや分散プロジェクト個人利用・小規模事務所
環境クラウド(BIMcloud SaaS)(注1)ローカル(BIMcloud Basic)
コラボレーション機能インターネット経由でのリアルタイム共同作業が可能ローカルチームでの基本的なチームワークのみ
クラウドツールGraphisoft ID・BIMcloud SaaS・ポータブルクラウドライセンスに対応非対応(自前サーバー利用が前提)
AI Visualizer(注2)含まれる含まれる
BIMx Pro(注3)含まれる含まれる
MEP Designer標準搭載Archicad 29以降、非搭載
価格(注4)年間420,000円(税別)年間357,000円(税別)
  • (注1)BIMcloud SaaS:クラウドベースのコラボレーションプラットフォームで、リアルタイムでの共同作業が可能。
  • (注2)Archicad内で動作するAIベースのイメージ生成ツール。
  • (注3)BIMx Pro:モバイルデバイス向けのプレゼンテーションツールで、3Dモデルをクライアントやチームメンバーと共有できる。
  • (注4)予告なく価格改定が行われることがあります。最新の価格については、お問い合わせください。

Archicad 価格お問い合わせ

認証について

Archicadのサブスクリプション版は、「クラウドライセンス」という形式で提供されています。クラウドライセンスは、インターネット経由でライセンスを管理・使用するシステムです。従来の物理的なハードウェアキーやソフトウェアキーは不要で、より便利にArchicadをご利用いただけます。

クラウドライセンスには、主に二つの利用方法があります。

認証Named(担当者)Floating(フローティング)
割り当てメンバー1名にひも付けグループでシェア
使用方法ID・パスワードでサインインID・パスワードでサインイン
確保状況担当者が常時確保使用時のみ確保
多要素認証設定可能設定可能
オフライン使用7日間10~15分

サポート

サブスクリプションには製品のテクニカルサポート(Web問い合わせ)、最新版リリース時のアップグレード、学習プログラムなどが含まれており、別途保守契約などを行う必要はありません。

ただし、電話サポートには対応していませんので、ご希望の場合は、別途大塚商会のサポートサービスへのご加入をお勧めします。

ライセンス版(ネットワークライセンス・ソフトウェアキーなど)

Archicadは全てのライセンス形態において、インストールは何台でも可能(無制限)です。利用用途に合わせて、ライセンス形態の組み合わせや複数のネットワークライセンスの構築も可能です。

 シングルライセンスネットワークライセンス
ハードウェアキーライセンスはハードウェアベースのプロテクションキー(USBキー)を接続し取得。
使用するにはPCごとにUSBキーの接続が必要。外出先でも使用が可能
複数ライセンスを持つライセンスキーを社内サーバー(管理者用PCなど)に接続すると、LANを介してライセンスを取得できる。
複数ライセンスを共有でき、管理が容易に。ライセンス数上限までであれば不特定多数のPCで起動可能
ソフトウェアキーライセンスはWeb上のライセンスプールよりダウンロードし、コンピューター上のソフトウェアコンテナファイルに保存される。
物理的なキーはなし。外出先でも使用が可能(ただしネットワーク環境で事前にライセンスをダウンロードしておく必要がある)
ライセンスはシングルライセンスと同様、PC上に保存され、LANを介して複数ライセンスを共有できる。
利用にはLAN接続が必要

価格

2025年4月1日~
Archicad (Windows / Mac)(注1)1,323,000円(税別)
  • (注1)ネットワークライセンスの場合、2ライセンス以上が必要。

VIPservice

VIPserviceとは、ご契約期間中常に最新版のArchicadがご利用いただけるサービスです。会員様専用ダイヤルでの電話サポート、オブジェクトやツールの無償ダウンロードなどのサービスをご利用いただけます。

価格

契約期間は前回契約日にさかのぼり、そこから1年間とします。金額はライセンス価格×使用ライセンス数です。

2025年4月1日~
Archicad VIPservice シングルライセンス185,000円(税別)
Archicad VIPservice 複数ライセンス(注1)154,000円(税別)
  • (注1)ライセンスを2本以上の場合は、更新時にVIPserviceのボリュームディスカウントが適用される。追加購入の場合も同様。