AI導入に関して、効果はあるのか、費用はどのぐらい掛かるのか、そもそもAIが活用できるのかなど、なんでもお気軽にご相談ください。無料でお答えします。
dotData(AI分析サービス)サービス詳細・価格
その課題、AIで解決できるかご相談ください
大塚商会ではAI導入をトータルサポートしています。dotDataによるAI分析サービスは、次の二つのプランをご用意しています。
1.大塚商会がご支援させていただくプラン
AI導入は、業務効率化やコスト削減など、多くのメリットをもたらす可能性を秘めています。しかし、導入にはさまざまな課題も伴います。
大塚商会は、AI導入までの各ステップで発生する課題を解決し、お客様の目標達成をご支援します。課題が発生したタイミングで、必要なステップのサービスを受けられますので、費用を抑え、無駄を省くことができます。
サービス | 実施内容 |
---|---|
DXアセスメントサービス | データサイエンティストが、AI活用対象の業務の設定、打ち合わせ実施後ディスカッションペーパーの作成を行い、最適なデータ・AI活用をご提案します。
|
データアセスメントサービス | データサイエンティストが、AI活用に必要なデータと有効性を確認し、PoCフェーズへの移行判断をアドバイスします。
|
dotData 分析サービス(PoC) | PoCサポートとして、お客様からお預かりしたデータや分析課題をもとに、大塚商会のdotData環境を利用しデータサイエンティストが分析し、レポートをフィードバックします。当社の環境を利用するため、ライセンス費および設備費はかかりません。
|
dotData セカンドオピニオンサービス(PoC) | 過去の分析データや課題をお預かりし、大塚商会のdotData環境を利用して再分析を行います。過去の分析の失敗原因を明確化したい、分析中のAIとの比較したい場合に有効です。
|
分析モデル継続利用プラン | 有効な分析、予測モデルを繰り返し継続してのご利用を検討されている方に。生成したモデルを用いて別の分析を行います。分析回数に応じて、三つのプランをご用意しています。
|
分析モデル継続利用サービス
分析モデル継続利用サービスは、継続検証のご利用状況や予測結果の提供内容などによって、三つのプランからお選びいただけます。
エコノミー
簡単なユースケースに対し廉価で検証したい場合に。
上限モデル数=1(価格10万円)
スタンダード
複数のデータを利用するような前処理が必須となる場合に。
上限モデル数=2(価格20万円)
ハイクラス
レポートに基づいた意思決定(施策検討)を行いたい場合に。
上限モデル数=4(価格45万円)
2.お客様ご自身で分析する(dotData Lite)
dotData Liteは、当社が保有するdotDataライセンスをご提供し、お客様専用の分析環境で自由に分析いただく最小構成プランです。環境構築・操作指導をサポートさせていただきます。
dotData Lite | 月額費用350,000円~ |
---|