FullWEB-PDM
受注生産を行う設計製造業を強力に支援するリーズナブルなPDM
FullWEB-PDMは受注生産タイプの設計製造業向け企業で多くの実績を持つリーズナブルなPDMシステムです。バージョンアップごとにユーザーの声を反映し、機能追加と使い勝手の向上を目指してきました。
FullWEB-PDMを導入いただくと、受注から流用設計、製番製造、出荷後のサポートまで効率よく管理できます。
安心して使い続けられる純国産のPDM
PDMシステムが使い続けられるためには、PDMパッケージが最新の環境に対応したり、過去カスタマイズが最新版で動作したりすることが必須です。
同時にそれらの実施にコストがかからないことも重要です。PDMシステム導入時に実施したカスタマイズを最新バージョンで動作させるために、導入時と同じコストがかかるようでは使い続けられないからです。
提供元である株式会社コネクテッドは、保守契約ユーザー様にFullWEB-PDMの最新バージョンを無償でご提供しています。また、SDK(Software Development Kit)レイヤーでカスタマイズを実施することで、過去バージョンでのカスタマイズが最新バージョンでも動作することを保証しています。
投資コストの早期回収が可能
FullWEB-PDMは価格がリーズナブルといっても、高価なPDMと同等の機能を搭載しています。また、通常のPDMでは基本パッケージに含まれない機能も全て標準装備しているため追加コストが発生しません。
機能 | 概要 |
---|---|
逆展開 | ある部品がどこで使用されているかすばやく展開 |
承認 | 代理、合議、部門宛て承認が可能 |
製番管理 | 同じ部品番号で異なる構成を構築 |
構成出力(CSV) | ほかのシステムへ構成を渡せる |
構成入力(CSV) | ほかのシステムから構成を受け取る |
構成比較 | 二つの構成の差分を表示 |
マトリクス表示 | 複数の構成をマトリクスで表示 |
構成履歴管理 | ある時点の構成(図面、属性、添付)を履歴として残す |
作業エリア | 公式保存エリアと作業エリアを分離して安全に作業 |
図面割り当て | 構成にはドラッグ&ドロップで図面を割り当てられる |
採番 | 採番ルールをユーザーが決めてご利用可能 |
多言語対応 | メニューやボタンの言語を自動で切り替え(英語、簡体字) |
FullWEB-PDMの価格や動作環境はどうなっていますか?
FullWEB-PDMの価格、動作環境は次よりご確認ください。価格のご相談や見積り請求もお気軽にお問い合わせください。
FullWEB-PDM 導入事例
FullWEB-PDMを導入し成功されたお客様の事例をメーカーサイトにてご紹介しています。