SOLIDWORKS PDM Collection KIT

SOLIDWORKS PDMをさらに効率よく活用するための「七つ」のツールです

大塚商会では「SOLIDWORKS PDMでこの作業が簡単にできたら」というお客様のご要望をSOLIDWORKSのカスタマイズツールとして形にし、ご提供しています。ぜひ、この機会にご利用いただき、SOLIDWORKS PDMのさらなる活用にお役立てください。

  • * 大塚商会たよれーるにてSOLIDWORKS PDMサポートサービス(ソフトメンテナンスやテレホンサポートサービスなど)をご契約されているお客様に無償でご提供。

PDM Collection KITに含まれる七つのツール

PDMクライアント Vault View用ツール

プロパティ一括編集/登録ツール

チェックアウトしている部品、アセンブリ、図面データのPDMプロパティ情報を一括で編集・登録します。

【動画】SOLIDWORKS PDM Collection KIT プロパティ一括編集登録ツール

アセンブリ構成情報比較ツール

同じPDMにある二つのアセンブリ構成情報を比較し、違いを確認します。アセンブリ構成のチェック・確認に力を発揮します。

【動画】SOLIDWORKS PDM Collection KIT アセンブリ構成情報比較ツール

構成BOM一括出力ツール

アセンブリに含まれるサブアセンブリBOMを一括で出力します。構成管理や有効活用に便利です。

【動画】SOLIDWORKS PDM Collection KIT 構成BOM一括出力ツール

同名ファイル一括検索ツール

ローカルフォルダーにあるSOLIDWORKSファイルと同名のファイルがボルト内に存在するか検索・確認します。名前の重複を事前に確認し効率アップ!

【動画】SOLIDWORKS PDM Collection KIT 同名ファイル一括検索ツール

SOLIDWORKSアドインツール

チェックアウトファイル確認ツール

SOLIDWORKS終了時にチェックアウト中ファイルの有無を確認し、チェックイン忘れを防ぎます。効率低下を未然に防げます。

【動画】SOLIDWORKS PDM Collection KIT チェックアウトファイル確認ツール

上書きチェックインツール

「チェックアウトを保持」や「最新バージョンを上書き」に適した設定で標準のチェックイン画面を表示します。PDM標準のチェックイン画面よりも使いやすくなります。

【動画】SOLIDWORKS PDM Collection KIT 上書きチェックインツール

PDMサーバー用ツール

破棄自動処理ツール

設定した条件に従ってボルト内の削除済みアイテムを空にします。ディスク容量の削減のみならず、自動で破棄しますので手間がかかりません。

【動画】SOLIDWORKS PDM Collection KIT 廃棄自動処理ツール

PDM Collection KIT ご利用の流れ

  1. 大塚商会「お客様マイページ」にログイン

    大塚IDで「お客様マイページ」にログインし、ご契約時にご案内した会員番号(注1)をひも付けます。

    お客様マイページ

  2. お申込書のダウンロード・送付

    お客様マイページから専用のお申込書をダウンロードします。ご記入いただきましたら、当社までお送りください。

  3. PDM Collection KITのご提供

    担当より、PDM Collection KITをご提供させていただきます。

  4. ご利用開始

    お手続き完了となり、ご利用を開始いただけます。

  • (注1)SOLIDWORKS PDMサポートサービス契約時にご案内した会員番号です。ご不明な方はお問い合わせください。ご提供対象の保守契約は別途お問い合わせください(ツールは、ご提供対象の保守契約中の間ご利用いただけます)。
    ご希望のツールを一つからでもお申し込みいただけます。
    ツールのご利用前にはライセンス取得が必要です。ライセンス取得にはご利用になるクライアント(PDMサーバー用ツールは、PDMサーバー)から当社サイトへのインターネット接続が必要です。

導入の前に・・・ 操作画面を見てみませんか?

大塚商会では、お客様とエンジニアのマシンをつなぎ、CADの操作をご覧いただく無料オンラインデモを実施しています。

  • 見たい機能を実際の操作画面を見ることができる。
  • その場でご質問・返答も可能。

オンラインデモデーのご案内

オンラインデモデー開催日

実施日

  • * 既にお持ちの製品に関する質疑応答は、お受けしかねます。ご了承ください。
  • * お客様個別でのオンラインデモとなりますので、双方向で会話ができるよう音声会話用マイクをご用意ください。