「熱流体解析は専門性が高い」「高性能なパソコンやソフトが必要なのでは?」熱流体解析と聞いて、こんな先入観をお持ちではありませんか?SOLIDWORKS Flow SimulationはSOLIDWORKSに完全統合された熱流体解析ソフトウェアです。基本設定にウィザードを採用することにより、優れたユーザーインターフェイスを実現しました。また、本ソフトで算出した圧力分布や温度分布をSOLIDWORKS Simulation(構造解析ソフト)で読み込むことにより連携解析ができます。
IT導入補助金対象
SOLIDWORKS Flow Simulation
SOLIDWORKSに完全統合された、従来の製品開発フローを大幅に改善する、設計者のための熱流体解析ツール
SOLIDWORKS Flow Simulationでできること
SOLIDWORKS Flow Simulationには、次のような主要機能が搭載されています。
- ニュートン/非ニュートン流体
- 圧縮/非圧縮
- 強制/自然対流
- 熱伝導
- 輻射
- 固体・流体連成解析
- 乱流
- 輻射での完全透過体
- 時間依存太陽光輻射
- 回転体
- 自由表面
価格や動作環境はどうなっていますか?
SOLIDWORKS Flow Simulationの価格、動作環境は次よりご確認ください。価格のご相談や見積り請求もお気軽にお問い合わせください。
SOLIDWORKS Flow Simulationの導入は大塚商会にお任せください
スクールで学ぶ
解析(製造業向け)コースでは、SOLIDWORKS Simulation関連のさまざまなトレーニングをご提供します。
SOLIDWORKS Simulationスクールは線形静、固有値、座屈、熱伝導、機構、流体、落下、疲労、線形動、非線形などSOLIDWORKS Simulationの各グレードに付随するさまざまな解析機能や理論を習得するためのコースをご用意しています。
SOLIDWORKS Flow Simulation 導入事例
業種 | 概要 |
---|---|
照明事業 | 省エネと長寿命が特徴のLED照明器具の開発における熱設計を最適化 (株式会社遠藤照明) |