解析(製造業向け)コース 概要
実機をつかった操作の習得や、解析の理論を学べるスクールです
解析(CAE)スクール(研修・講習)では短期間で効率よく習得いただけるコースを幅広いバリエーションで取りそろえています。解析ソフトウェア※1の使い方、操作と理論を学ぶコースとソフトウェアに依存しない概念や基礎知識を学ぶ座学コースがあり、用途・目的に合わせて受講いただけます。
スクールは東京、大阪、名古屋会場で定期的に開催しています※2。一部コースは一般社団法人 日本機械学会 計算力学技術者資格認定事業委員会 公認CAE技能講習会として認定されています。
1名様からお気軽にお申し込みいただける定期開催スクールのほか、お客様のご要望に添ったカスタマイズ可能な企業向けスクールも承ります。企業様単位での研修では、コース一覧に掲載がないものでも対応可能なソフトが多数あります。詳細はお問い合わせください。
※1 主なソフトウェア:SOLIDWORKS Simulation、SOLIDWORKS Motion、SOLIDWORKS Flow Simulation、SOLIDWORKS Plastics、Autodesk Inventor Simuation、Autodesk Moldflow、Autodesk Inventor Nastran、Femap with NX Nastran
※2 定期開催会場はコースごとに異なります。
解析をこれからはじめる方におすすめ! 「はじめての解析」コース、好評開催中
解析ソフトウェアを使いこなすには操作方法だけではなく、解析ごとに必要な基礎知識を習得する必要があります。
「はじめての解析」コースは、解析を行ううえで必須となる材料力学や有限要素法から、構造解析や振動解析など個々の解析までさまざまな基礎知識ごとのコースに分かれているため、必要な知識を選択して習得いただけます。
操作を行わない座学コースのため、これから解析をはじめようと思っている方でも、既にソフトウェアを利用しはじめている方でも、どなたでも気軽に受講いただけます。
「はじめての解析」コースを3コース受講するならセレクトパックがお得です。
1名様で3コースの受講でも、複数名様で計3コースの受講でもご利用いただけます。
※ パック製品のページにある注意事項をご確認のうえ、お申し込みください。
解析力ステップアップ講座、大好評開催中
操作教育だけでは学ぶことができない、解析ソフト運用ノウハウやテクニックに焦点を当て、皆様の解析力をアップさせる座学コースです。
構造解析入門編/初級編、熱流体解析入門編の全3コース開催中です。
コース名の『認定:』について
コース名に『認定:』とついているものは、社団法人日本機械学会 計算力学技術者(2級)の公認CAE技能講習会です。修了された方は、計算力学技術者(2級)試験の付帯講習(技能編)が免除されます。
認定(固体力学):SOLIDWORKS Simulation
認定(固体力学・振動):SOLIDWORKS Simulation Pro
認定(振動):SOLIDWORKS Simulation Pro (Upgrade)
認定:SOLIDWORKS Flow Simulation
認定:Inventor Simulation 構造解析 基礎
認定:Autodesk Inventor Nastran (基礎)
認定:Autodesk Inventor Nastran (応用)
認定:Femap with NX NASTRAN 構造解析 基礎
認定:Femap with NX NASTRAN 振動解析 基礎
解析(製造業向け)スクール 定例コース一覧
はじめての解析コース
SOLIDWORKS Simulation/Motion/Flow Simulationコース
SOLIDWORKS Simulation(構造解析)
- 認定(固体力学):SOLIDWORKS Simulation
- 認定(固体力学・振動):SOLIDWORKS Simulation Pro
- 認定(振動):SOLIDWORKS Simulation Pro(Upgrade)
- SOLIDWORKS Simulation 疲労解析
- SOLIDWORKS Simulation 落下解析
- SOLIDWORKS Simulation Premium 非線形解析
- SOLIDWORKS Simulation Premium 動解析
- SOLIDWORKS Simulation(固体力学)
- SOLIDWORKS Simulation Pro(固体力学・振動)
SOLIDWORKS Motion(機構解析)
SOLIDWORKS Flow Simulation(流体解析)
SOLIDWORKS(CAD)
※ コース名に「認定」がついているコースは、社団法人日本機械学会 計算力学技術者(2級)の公認CAE技能講習会です。修了された方は、計算力学技術者(2級)試験の付帯講習(技能編)が免除されます。
SOLIDWORKS Plasticsコース
SOLIDWORKS Plastics(樹脂流動解析)
SOLIDWORKS(CAD)
Inventor Simulationコース
※ コース名に「認定」がついているコースは、社団法人日本機械学会 計算力学技術者(2級)の公認CAE技能講習会です。修了された方は、計算力学技術者(2級)試験の付帯講習(技能編)が免除されます。
Autodesk Inventor Nastran コース
Autodesk Moldflowコース
- Moldflow Adviser Premium
- Moldflow Adviser Ultimate
- Moldflow Insight Standard/Premium I
- Moldflow Insight Standard/Premium II
- Moldflow Insight Premium III
Femap with NX NASTRANコース
解析力ステップアップ講座コース
関連製品・関連情報
スクールを終えた後、質問できる方がいらっしゃいますか?
大塚商会はスクール以外にもさまざまなサポートを実施しています。CADテレホンサポートサービスは、操作で困ったとき、つまずいたときの頼れる味方です。よくあるご質問や動画解説もありますので、是非ご検討ください。