3DEXPERIENCEアプリ「3DPlay」と「Product Explorer」とは

ビューアーアプリでどのようにモデルを閲覧できるのか

3DEXPERIENCEプラットフォーム上に保存された3次元データは、ビューアーを用いていつでも、どこからでもブラウザー上で直接表示・確認できます。ビューアー機能を持つアプリ「3DPlay」と「Product Explorer」では、どのようにモデルを見ることができるのかを解説します。

この記事を詳しく解説した資料があります

CADがなくても3Dモデルを閲覧できる

ビューアー機能を持つアプリは、Collaborative Business Innovatorに含まれる「3DPlay」と、Collaborative Industry Innovatorに含まれる「Product Explorer」の2種類あります。

これらは、3DEXPERIENCEプラットフォーム上での基本的な機能を提供するプラットフォームアクセスロールに含まれているため、CADやシミュレーションを使用しないユーザーでもお使いいただけます。

3DPlayとProduct Explorer

基本的なビューアー 3DPlay

3DPlayとは、3D CADシステムと同じように3Dオブジェクトを直感的に閲覧できる使いやすいビューアーです。SOLIDWORKSはもちろん、さまざまな3D CADデータ、中間ファイルフォーマット、図面、画像、PDFなどを閲覧できます。

ブラウザー上でアプリを起動し、画面内でコンテンツをドラッグ&ドロップして開くと、検索結果のプレビューに3DPlayが適用されます。

  • コンテンツをドラッグ&ドロップ

  • 検索結果のコンテンツをプレビュー

基本的なモデル閲覧機能

モデル表示画面では、マウス操作でモデルを回転・ズーム・パニング操作を行い、自由に3次元モデルの形状を確認できます。3Dモデルの表示スタイルはシェーディングのほか、ワイヤーフレーム、イラストなどに変更したり、モデルの背景、表示環境を変更したりすることも可能です。

また、断面表示や分解表示、構成部品の移動で複雑な部品やアセンブリの内部構造を確認でき、2点間距離の測定もできます。

断面表示

分解表示

注釈とコラボレーション機能

注釈コマンドでは、3Dモデルだけでなく、画像、PDF、図面など3DPlayで表示できるファイルに対してマークアップを追加できます。ペンやテキスト機能を用いてマークアップを追加した後、3DPlayから直接Swymコミュニティへ画像と共に記事を投稿できます。

注釈コマンドでマークアップ

3Dモデルとツリー構造を連携して表示する Product Explorer

Product Explorerでは、3Dモデルの表示に加えてモデルのツリー構造を表示できます。ツリー構造を表示するウィンドウはモデルの表示と連動しており、ツリーからオブジェクトをクリックすると3Dモデルがハイライト表示され、製品の構成要素をより分かりやすく確認できます。

ツリー上で選択したデータをモデル上でハイライト

ツリー構造を表示するウィンドウでは、構成部品をフィルター表示したり、構成部品の使用先を確認するルートリストを表示したりすることができます。また、製品構成データをCSVファイルにエクスポートも可能です。

Product Structure Explorerと連動した3D Navigate

3D Navigateには、マウス操作や標準表示方向、表示スタイル、背景など3DPlayと同等のビューイング機能を備えながら、より正確な測定機能を搭載しています。選択オブジェクトの長さ、面積、重心などの詳細情報を表示したり、指定した要素間の距離を測定したりするなど、正確に形状を把握できます。

  • 重心などの詳細情報を表示

  • 複数の測定値を作成可能

さらに詳しく知りたい方へ無料資料請求

本トピックスでご紹介しきれなかった内容を資料にまとめています。もちろん無料! ぜひ情報収集や検討資料としてお役立てください。

3DEXPERIENCEプラットフォーム ビューアー機能のご紹介

主な内容

  • ビューアー機能を持つロール・アプリ
  • 3DPlay
  • Product Explorer