この問題・解答・解説とFlowDesignerを用いた検証結果を資料にしました。資料は無料ですので、お気軽にご請求ください。
風環境解析アハ体験!第12回 防風フェンスの設置位置
今回は遮断ための配置物として、防風フェンスの設置位置を検討しています。
周囲に何もない場所に建物が一棟建っています。防風フェンスを設けて、剥離流の風速をできるだけ弱めたい。どの配置が効果的でしょうか?(建物高さは20メートル(m)とし、防風壁は10×5mのパネル形状とする)。
答えを4つから選ぼう
解答・解説資料をダウンロードしよう
資料を集めればノウハウ集に!
連載記事の資料を全てダウンロードすると「シンプルな解析モデルで検証!ビル風対策設計の勘所集」となります。表紙をつければ立派な資料に!ぜひ、連載記事資料とあわせてダウンロードください。