主な内容
- プラットフォームのロールとアプリ
- xMold金型設計機能
- プラットフォームによるコラボレーション
3D Mold Creatorならではのモデリング
3DEXPERIENCE(R) Worksでは、「設計/エンジニアリング」領域でさまざまな3D CAD製品を提供しています。新たな製品として金型設計に特化した3D Mold Creatorが登場しました。
この記事を詳しく解説した資料があります
3D Mold Creatorは、各種ソリューションの利用権限(ライセンス)に相当する「ロール」に相当します。3D Mold Creatorには、機能をもたらす「アプリ」として、xMoldを筆頭に次のツールが含まれています。
xMold | 金型のキャビティ、コア、インサート作成機能を搭載した3D CADツール |
---|---|
Derived Format Converter | SOLIDWORKSデータをプラットフォーム用データに変換 |
3DEXPERIENCE Connector for SOLIDWORKS | SOLIDWORKSと3DEXPERIENCE Platformを接続 |
基本的なスケッチやアセンブリ作成をはじめ、サーフェスの作成・編集に有効な一部のフィーチャー機能、そして、キャビコア分割、インサート作成を行う金型設計機能を搭載しています。
成形する製品モデルを基に、パーティングサーフェスを作成するためのパーティングラインを生成します。抜き勾配解析の結果を基にパーティングラインが自動で提示されますが、手動で修正することもできます。
成形部品上の穴を埋めるためのシャットオフサーフェスと、キャビティとコアを分割するためのパーティングサーフェスを作成します。
いずれもパーティングラインを基に自動生成できるほか、あらかじめ作成したサーフェスを利用することもできます。
スケッチで成形モデルを覆うソリッドを作成し、パーティングライン、シャットオフサーフェス、パーティングサーフェスを利用してキャビティ・コアに分割します。
キャビコア分割で作成したキャビティサイドボディ・コアサイドボディから必要なインサート形状を分割し、入れ子やスライドコアを作成します。
クラウド上の保存領域を介してSOLIDWORKSとも連携できます。SOLIDWORKSで作成された製品モデルをxMoldで読み込み、読み込んだモデルを基に金型設計を行うなど製品設計と異なる環境で金型設計を進めることができます。
さらに詳しく知りたい方へ無料資料請求
本トピックスでご紹介しきれなかった内容を資料にまとめています。もちろん無料! ぜひ情報収集や検討資料としてお役立てください。
3DEXPERIENCE Worksの3D Mold Creator
主な内容