ASCAL BIM連携

Aspaceシリーズでは、さまざまなソフトウェア・アプリケーション間での双方向データ連携を可能にする標準フォーマットに対応し、建築オブジェクトとそれらのプロパティのインポートまたはエクスポートが行えます。グリッドに制約されない(グリッドフリー)軸で形状認識するため、自由な部材配置が前提である意匠3D CADとのデータ連携に最適なソフトウェアです。

3D CADとAspaceシリーズのデータ連携

Aspaceシリーズ「ASCAL」は、3次元建築CAD、他社一貫構造計算プログラムとの連動が可能です。

3D CAD対応標準フォーマットのファイルをAspaceシリーズに入力または出力できます。読み込まれたファイルは、Aspaceシリーズ共通のaspファイルに保存できます。aspファイルは各プログラムでの共通ファイルフォーマットとなっているため、データの欠落・欠損を気にすることなく必要に応じたソフトによって計算書を出力できます。

対応フォーマット

Aspaceシリーズは、ST-Bridgeファイル・IFCファイル・CEDXMファイルに対応しています。

ST-Bridgeファイル

ST-Bridgeは、BIMモデルデータの標準化を推進するbuildingSMART Japanによって開発されました。

日本独自の表現方法に対応しており、一貫構造計算プログラムの標準フォーマットとして利用されています。他社一貫構造計算プログラムとはASCAL、ASTIM、ASQUANを通じてデータのやりとりができます。

IFCファイル

Industry Foundation Classes(IFC)は、buildingSMARTによって開発された建築オブジェクトとそれらのプロパティの読み込みおよび書き込みの国際標準フォーマットです。

ArchicadやRevitなどの3D CADとは、ASCAL、ASTIM、ASQUANを通じてデータのやりとりできます。

CEDXMファイル

CEDXM(シーデクセマ)は木造住宅に携わる意匠系CAD、プレカットCADにおける標準フォーマットです。木造住宅に携わる意匠系CADやプレカット専用CADとは、ASTIM、ASQUANを通じてデータのやりとりができます。

トレースモデル

標準フォーマットファイルを読み込んだaspファイルには、意匠CADの部材情報・位置情報が保存されています。Aspaceシリーズでは、このオブジェクトを下絵としてトレースモデルに読み込むことができます。

プログラムの操作画面(グラフィック画面・平面図画面・立面図画面)において、トレースモデルが表示状態での躯体入力が可能です。

この機能を用いることで、意匠CADの図面を確認しながら部材の配置、形状の修正を行って構造モデルを入力可能となり、意匠モデルとの整合を確保したモデル作成が実現されます。

また、意匠設計者は統合モデルのオブジェクトを下絵としてトレースモデルに読み込み、.aspファイルを構造技術者に渡し、追加入力された構造躯体を統合モデルに読み込めます。構造躯体入力後もトレースモデルの読み込みが可能なので計画段階から仮定断面を意匠3D CADに返すなど、設計における生産性の向上が期待できます。

構造計算におけるクロスチェック

トレースモデルからは構造躯体に変換できるため、他の一貫計算プログラムで計算し確定した構造躯体について、当社の大臣認定一貫計算ソフト「ASCAL」でも計算することが容易です。

NG部材がなければクロスチェックにより計算ミスはないといえますし、ASCALの計算書で確認申請すれば認定プログラムでの確認申請のメリットを享受できます。