Geo Engineer's Studio Ver.4がリリース

FORUM8新製品情報2025年8月(FEM解析スイートに含まれる製品です)

平面ひずみ解析、軸対称解析を対象とした、静的な地盤の応力~変形解析を行う2次元弾塑性地盤解析プログラムです。土留め掘削解析、シールドトンネル掘削解析、液状化解析、圧密連成解析など地盤に連動する多くの土木構造物の断面力・変位、および周辺地盤の変形影響解析を実施する場合に、威力を発揮する汎用FEM製品です。

FEMモデルの作成はCAD的な入力方法を採用し、SXF、DWG、DXFファイルのインポートにも対応しているため、容易に行えます。Liteは線形解析限定版となります。

FEM解析ソフトの最新情報を一冊に

FEM解析ソフトの最新情報を一冊にまとめた資料をご用意しています。無料ですので、お気軽にお取り寄せください。

資料ダウンロードお申し込み

Ver.4.0.0 改訂内容

  1. 梁要素のトリリニアモデルに対応<Standard>
  2. 解析結果の計算書作成機能に対応<Lite>
  3. 複数節点に対する強制変位の一括設定機能に対応<Lite>
  4. モデルチェック機能を強化<Lite>

梁要素のトリリニアモデルに対応

梁要素について、新たにトリリニアモデル(対称型)に対応しました。トリリニア型とは、図1のように弾性域の直線部分から塑性化後に2段階で剛性が変化する特性を持つモデルです。Standard版で利用できます。

図1:梁要素の例(BOXカルバート)

図2:M-φ関係の模式図(トリリニア)

表1:梁要素の構成モデル
モデル種類構成モデルGeo Engineer's Studio
LiteStandard
梁要素線形弾性モデル
バイリニアモデル
トリリニアモデル

解析結果の計算書作成機能を追加

今回対応した計算書作成機能では、モデル図~数値出力に至る全ての解析結果をグラフィカルな図表を織り交ぜ出力できます。FEM解析では非常に多くの結果が出力されますが、必要な結果は解析の目的により異なります。出力項目については、図3のように設定画面にて出力内容を細かくカスタマイズすることが可能です。

図3:計算書作成機能

図4:出力項目の設定画面

複数節点に対する強制変位の一括設定機能を追加

複数の節点に対して強制変位を一括設定できる機能を追加しました。強制変位は境界条件(節点自由度拘束)として設定しますが、選択した複数の節点に対してそれぞれ異なる強制変位や固定条件(水平固定、鉛直固定)を一括で設定することができます。

CSVデータのインポートも可能です。本機能により、例えば図5のように、土留め壁に別途算出した壁体変位を強制変位として与える場合など効率的な設定をすることができます。

図5:強制変位の一括指定(土留め工の壁体変位を与えた例)

適用基準および参考文献

  • Concepts and Applications of Finite Element Analysis Robert D. Cook et al. John Wiley & Sons 1989
  • O.C.ツェンキーヴィッツ ロバート・L.テイラー 矢川元基訳:マトリックスと有限要素法[改訂新版]科学技術出版 1996
  • 塑性の有限要素法 D.R.J.Owen 他著 科学技術出版 1999
  • 地盤技術者のためのFEMシリーズ1 弾塑性有限要素法をまなぶ 公益社団法人 地盤工学会 2003
  • 地盤技術者のためのFEMシリーズ2 弾塑性有限要素法がわかる 公益社団法人 地盤工学会 2003
  • 地盤技術者のためのFEMシリーズ3 弾塑性有限要素法をつかう 公益社団法人 地盤工学会 2003
  • 非線形有限要素法 弾塑性解析の理論と実践 EA de Souza Neto 他著 森北出版 2012

製品価格

複数製品を導入ご希望でしたら、スイート製品がお得です。

FEM解析スイート 価格

新規1年目

Geo Engineer’s Studio Ver.4 Standard650,000円(税別)
Geo Engineer’s Studio Ver.4 Lite450,000円(税別)

フローティングライセンス価格(新規1年目)

本体価格の40%を追加いただくことで、誰でもどこでもどのPCでも製品の利用が可能となります。

Geo Engineer’s Studio Ver.4 Standard260,000円(税別)
Geo Engineer’s Studio Ver.4 Lite180,000円(税別)

サブスクリプション価格(2年目以降費用)

Geo Engineer’s Studio Ver.4 Standard初年度無償
2年目以降:260,000円(税別)
Geo Engineer’s Studio Ver.4 Lite初年度無償
2年目以降:180,000円(税別)
Geo Engineer’s Studio Ver.4 Standard フローティング初年度無償
2年目以降:364,000円(税別)
Geo Engineer’s Studio Ver.4 Lite フローティング初年度無償
2年目以降:252,000円(税別)

サポート内容

  • バージョンアップ無償提供
  • 電話問い合わせテクニカルサポート
  • 問い合わせサポート(電子メール、FAX)
  • ダウンロードサービス
  • 保守情報配信サービス

本製品を除くお得なスイート製品については、製品情報にてご確認ください。

FEM解析スイート 製品情報