SAVE-住宅

集合住宅の省エネ計算、ZEH住宅の設計、長期優良住宅対応

SAVE-住宅は、平成28年省エネルギー基準に準拠した住宅における省エネルギー計算ソフトウェアです。建物モデルを入力することにより外壁や屋根、開口など外皮の面積を集計し、熱橋を自動判定。計算結果がリアルタイムに表示され、設計変更にも柔軟に対応可能です。

省エネ届出業務をトータルに支援するだけでなく、複数の案を検討でき、断熱材の適切な厚さ・日除け効果や建具の性能などをシミュレーションできます。

【2025年1月1日から】SAVE-住宅が値上がりとなります

2024年内は、現行価格にてご購入いただけますので、この機会をお見逃しなく! 改定後価格は次のページよりご確認ください。

【2025年1月1日から】建築ピボットの製品が値上がりとなります

SAVE-住宅で省エネ計算の内製化を

2021年4月から建築物省エネ法が完全施行されました。省エネ計算の内製化に取り組んでみませんか?

2021年4月からの建築物省エネ法対策はできていますか?

無料体験版でお試しになれます

本製品のお試し版を無料でご提供しています。ご希望の方は次のページをお読みのうえ、お申し込みください。

無料体験版

省エネルギー設計、届出業務をトータルに支援

住宅・住戸の外皮性能(UA値ηA値)と一次エネルギー消費量の計算、一次エネルギー消費量等級・断熱等性能等級判定や冷暖房費など、多彩な計算・出力機能を搭載。マンション・住宅の省エネルギー設計、届出業務をトータルに支援します。

製品特長

SAVE-住宅の価格や動作環境はどうなっていますか?

SAVE-住宅の価格、動作環境は次よりご確認ください。価格のご相談や見積り請求もお気軽にお問い合わせください。

SAVE-住宅 関連製品

SAVE-住宅の関連製品として、非住宅に対応した省エネルギー計画書の作成を支援するプログラム「SAVE-建築」をご用意しています。

SAVE-建築 製品情報

導入の前に・・・ 操作画面を見てみませんか?

大塚商会では、お客様とエンジニアのマシンをつなぎ、CADの操作をご覧いただく無料オンラインデモを実施しています。

  • 見たい機能を実際の操作画面を見ることができる。
  • その場でご質問・返答も可能。

オンラインデモデーのご案内

SAVE-住宅 オンラインデモ日程相談

  • * 既にお持ちの製品に関する質疑応答は、お受けしかねます。ご了承ください。