耐震性貯水槽の計算 Ver.2がリリース

FORUM8新製品情報2024年6月(水工スイートに含まれる製品です)

「耐震性貯水槽の設計手引きおよび管理マニュアル」(財団法人日本消防設備安全センター、耐震性貯水槽等に関する技術検討委員会)に準じた計算方法により、現場打ち鉄筋コンクリート製水槽(角型・縦円筒型一層式、自由水面式)の耐震設計計算(FRAME計算、スラブ計算、RC断面計算)を支援するプログラムです。

水工設計計算ソフトの最新情報を一冊に

水工設計計算ソフトの最新情報を一冊にまとめた資料をご用意しています。無料ですので、お気軽にお取り寄せください。

資料ダウンロードお申し込み

Ver.2.0.0 改訂内容

  1. 縦円筒型貯水槽に対応。
  2. 温度荷重に対応。

縦円筒型貯水槽の照査に対応

これまでは「耐震性貯水槽の設計手引きおよび管理マニュアル 平成17年6月」を参考に、角型貯水槽の計算のみに対応していましたが、Ver.2では縦円筒型貯水槽の照査に対応します。設計条件画面に「形状タイプ」を追加し、角型・縦円筒型を選択可能とします。部材端の結合状態は角型と同様に3タイプ用意しています(全て剛結合とするタイプA、頂版のみ剛結合とする場合のタイプB、全てヒンジ結合とする場合のタイプB)。

図1:設計条件画面

角型貯水槽と比較して、縦円筒型貯水槽では下記の点が異なります。

動水圧

下記の式で算出します。
P'w=Kh・γw・a・π / 4

ここに、

P'w:壁体単位面積あたりの地震時動水圧(kN / m2)
Kh:設計水平震度
γw:水の単位体積重量(kN / m3)
a:地震時動水圧を作用させる水槽内半径(m)

水平断面の常時および地震時の荷重載荷方法

水平断面における荷重では、水槽側版自重の水平慣性力P'CE(図3の赤枠部分)を除き斜影長荷重として載荷します。常時では角型と同様に側面土圧、内水圧を考慮します。地震時では地震動土圧、動水圧、水槽側版自重の慣性力を考慮し、FRAME計算を用いて断面力を計算します。

  • 図2:常時に載荷する荷重

  • 図3:地震時に載荷する荷重

頂底版の計算の考え方

水平断面における荷重では、水槽側版自重の水平慣性力P'CE(図3の赤枠部分)を除き斜影長荷重として載荷します。常時では角型と同様に側面土圧、内水圧を考慮します。地震時では地震動土圧、動水圧、水槽側版自重の慣性力を考慮し、FRAME計算を用いて断面力を計算します。

結合条件を半固定と考える場合のため「考え方」の設定により周辺固定板として計算が可能です。

なお、タイプAの際、頂底版の中央部に生じる正の曲げモーメントには円板端部に生ずる曲げモーメントの値を使用することにより割増しを行います。

温度荷重に対応

お客様のご要望にお応えし、温度変化による荷重に対応します。頂版、側壁、底版それぞれに、-30℃から+30℃まで設定可能です。温度変化の影響は「道路橋示方書・同解説I共通編 平成24年3月」(以下「道示I」)を参考とし、従荷重として扱います。温度変化を考慮する場合には、検討ケースに温度上昇、温度下降のケースを追加して検討を行います(図4)。

図4:温度変化のケース

参考として、「道示I」では「一般の場合、温度の昇降はそれぞれ15℃とする」との記載があります。また、「道路土工カルバート工指針(平成21年度版)」では「温度変化は土被りの増大とともに急激に減少し、土被り50cm以上では、その周期的変化は著しく小さくなる」とあります。このため、土被りが薄い場合などにおいて温度変化を考慮できます。

適用基準

設計計算「耐震性貯水槽の設計手引きおよび管理マニュアル(平成17年6月)」一般財団法人日本消防設備安全センター、耐震性貯水槽などに関する技術検討委員会
「鉄筋コンクリート構造計算規準・同解説-許容応力度設計法」一般社団法人 日本建築学会
「鉄筋コンクリート構造計算用資料集」一般社団法人 日本建築学会

製品価格

複数製品を導入ご希望でしたら、スイート製品がお得です。

これからまとめて買いたい方は

水工スイート 価格(通常)

持っている製品があるけど、費用を抑えたい方は

水工スイート 価格(単体製品ユーザー)

新規1年目

耐震性貯水槽の計算 Ver.2120,000円(税別)

フローティングライセンス価格(新規1年目)

本体価格の40%を追加いただくことで、誰でもどこでもどのPCでも製品の利用が可能となります。

耐震性貯水槽の計算 Ver.248,000円(税別)

サブスクリプション価格(2年目以降費用)

耐震性貯水槽の計算 Ver.2初年度無償
2年目以降:48,000円(税別)
耐震性貯水槽の計算 Ver.2 フローティング初年度無償
2年目以降:67,200円(税別)

耐震性貯水槽の計算 Ver.1ユーザ様対象のサブスクリプション更新価格について

初回更新に限り、耐震性貯水槽の計算 Ver.2へのエンハンストおよび旧サブスクリプション契約での更新となります。

エンハンスト費用32,000円(税別)
エンハンスト費用フローティングあり44,800円(税別)
旧サブスクリプション価格35,200円(税別)
旧サブスクリプションフローティング価格49,280円(税別)

サポート内容

  • バージョンアップ無償提供
  • 電話問い合わせテクニカルサポート
  • 問い合わせサポート(電子メール、FAX)
  • ダウンロードサービス
  • 保守情報配信サービス

本製品を除くお得なスイート製品については、製品情報にてご確認ください。

水工スイート 製品情報