AutoCADの近年の新機能を活用してプロジェクトを加速させるには
【無料配信】AutoCADの最新情報を限定公開中!
2,000名以上が参加されたオンラインセミナー「Otsuka & Autodesk Collaboration Day 2024(OACD 2024)」より「AutoCADの近年の新機能を活用してプロジェクトを加速させるには」のセミナーを見逃し配信しています。
見逃し配信視聴(無料)には、フォームからのお申し込みが必要です。
概要
AutoCAD LTは2D図面の作成や編集に特化したツールです。AutoCAD には AutoCAD LTの機能の他に3Dの製図、作図、モデリングツール機能が含まれています。
近年のAutoCADは設計プロセスを効率化し、プロジェクトの進行をスムーズにするため、スマートブロック・トレース・カウントなどの新機能を提供しています。機能を知らないお客様、機能概要は知っているけれど使い方が分からずとどまっているお客様向けに、これらの機能を活用してプロジェクトの効率を向上させる使用方法をご紹介します。
お勧めするお客様
- 既にAutoCAD / AutoCAD LTをお使いで、さらに設計効率を向上させたいお客様
- AutoCAD / AutoCAD LTの近年の追加機能を知りたいお客様
- AutoCAD / AutoCAD LTの近年の追加機能を知っているが使えていないお客様
- デファクト2D CADであるAutoCADに移行を検討されているお客様
セミナーアジェンダ
1.スマートブロック | スマートブロック機能についてデモを交えてご説明します |
---|---|
2.カウント | カウント機能についてデモを交えてご説明します |
3.データ書き出し(参考ご紹介) | データ書き出し機能についてデモを交えてご説明します |
4.アクションマクロ | アクションマクロ機能についてデモを交えてご説明します |
5.トレース | トレース機能についてデモを交えてご説明します |
6.フィールド | フィールド機能についてデモを交えてご説明します |
見逃し配信視聴(無料)には、フォームからのお申し込みが必要です。
同じテーマの記事を読む