GLOOBE
日本の設計手法や建築基準法に対応。BIM設計のトータルマネジメントを実現
GLOOBEはBIM(企画・設計・施工)からFM(ファシリティマネジメント)までの各ソフトとの連携を実現したBIMトータルマネジメントシステムです。日本仕様の建材データや自由度の高いデザイン機能、建築基準法に沿った法規チェック機能などを搭載し、国内におけるBIM設計に最適化されています。
動画で分かるGLOOBE
日本仕様に開発されているからこその強み
GLOOBEには日本の建築設計に適した設計手法・機能が搭載されています。
3次元建築モデルから図面を自動生成
「粗」から「密」へと設計本来の流れに沿った手法を採用しています。作り込んだ3次元建築モデルから申請用の多彩な図面を自動生成するため、業務スピードを飛躍させます。
建築基準法に対応
GLOOBEをご使用いただくと、建築基準法に沿った法規チェックを行えます。
- 逆日影斜線計算
- 逆天空アシスト
- 各種斜線計算
- 天空率
- 各種日影計算平均地盤算定 など
日影計算・天空率・地盤算定・容積率
多彩な設計アプローチ ~法的規制から計画立案~
マンションなど法規制の中で最大ボリュームを取ることが重要なプロジェクトでは、逆日影・斜線計算からメッシュ状の鳥かご、ブロックモデルによるボリューム検討から計画を開始できます。
逆日影計算を基にモデル作成(逆日影で算出した等高線や計算建物から平面計画。そこから立体を作り3Dでスペースや鳥かご干渉チェックも)
GLOOBEの価格や動作環境はどうなっていますか?
GLOOBEの価格、動作環境は次よりご確認ください。価格のご相談や見積り請求もお気軽にお問い合わせください。