設計データをフォルダー管理していて、困ったことはありませんか?
「使いたい設計データをフォルダーから探しても、目的のデータへなかなかたどり着けなかった」「重要なファイルなのに、ほかのユーザーが勝手に内容を変更してしまった」など、データのフォルダー管理には多くの問題があります。ファイルを分かりやすく安全に管理する方法はないものでしょうか…?
だれでも簡単にデータ管理!
SOLIDWORKS PDM Professionalはだれでも使いやすいインターフェイスです。次のような特長により、大規模なチームであってもメンバー同士でのデータの管理と共有が簡単にできます。
- Windowsエクスプローラーに統合した使いやすい操作性
- システムに管理を任せることで、設計者は設計業務に専念
- 作業ファイルが他者に変更されないセキュリティを保持(排他制御)
- ファイル名のほかプロパティ情報を基にした分かりやすい検索機能
- 企業内のルールに沿った柔軟なワークフローの構築が可能
チェックイン:データをサーバーへ保存
チェックアウト:データをサーバーから開く
ワークフロー:業務工程ごとのワークフローを作成し、担当者への通知機能やアクセス制限を行う機能
仕掛かり中の3Dデータの管理に適したシステム
SOLIDWORKS PDM Professionalは、各ファイル間に定義された参照関係を見失わずにデータ管理が可能です。また、ワークフロー構築により、繰り返される作業工程にも柔軟に対応します。
企業レベルでの技術情報共有を実現する設計データ管理システム
SOLIDWORKS PDM Professionalソフトウェアは情報量がますます膨大化する今日の3次元製品開発において、最新の自動化された各種CADツールから生成されるさまざまな製品設計データをよりよくコントロール、管理、共有するためのソリューションです。この効果的なPDM(Product Data Management)ソリューションは小規模から中規模の企業にとって導入しやすく、Windows エクスプローラーベースのユーザーインターフェイスにより、使い方が簡単で手ごろな価格となるよう設計されたものです。ソリッドワークス社から提供されるSOLIDWORKS PDM Professionalは増加し続けるさまざまな製品設計データをすっきりまとめ、効率の良い設計環境を実現します。
- * SOLIDWORKS、AutoCAD、Inventor、SolidEdgeに対応。
- * SOLIDWORKS Enterprise PDMは、Ver.2016よりSOLIDWORKS PDM Professionalに製品名が変更になりました。
SOLIDWORKS PDM Professionalでどのくらい節約できるのか?
【無料資料】SOLIDWORKSではじめる設計データ管理 ~SOLIDWORKS PDMのご紹介~
導入の前に・・・ 操作画面を見てみませんか?
大塚商会では、お客様とエンジニアのマシンをつなぎ、CADの操作をご覧いただく無料オンラインデモを実施しています。
- 見たい機能を実際の操作画面を見ることができる。
- その場でご質問・返答も可能。
オンラインデモデーのご案内
オンラインデモデー開催日
- * 既にお持ちの製品に関する質疑応答は、お受けしかねます。ご了承ください。
- * お客様個別でのオンラインデモとなりますので、双方向で会話ができるよう音声会話用マイクをご用意ください。