3Dプリンターのウソ・ホント大公開!

イメージをカタチに 3Dプリンターで産業革命

3Dプリンターの正しい知識をご存じですか?

設計者やデザイナーが自分自身で試作モデルを作成でき、微妙な曲面を含んだイメージでも立体で検証できます。また、プレゼンテーションや自社のオリジナリティを出した販促物の内製にも使われています。さらに立体造形サービスなど新たなビジネス・サービスを提供するために3Dプリンターが使用されています。

さまざまなビジネスで活躍する3Dプリンター

3Dプリンターは製造業のほかにもさまざまなビジネス・サービスで活躍しています。

業種・業界使用例
デザイン意匠設計、エルゴノミクス、デザイン情報
設計機構・実装確認、ミスの発見に
金型/製造マスタモデル、治具や検具の作成に
営業/マーケティングプレゼンテーション、カタログ作成
セキュリティ機密防止

3Dプリンターのウソ・ホントお教えします

3Dプリンターの正しい情報を入手し、導入検討にお役立てください。

2次元図面からモデル作成できる?

できません。3Dデータ(CADやCG)がないと3Dプリンターはただの箱です。

光造型と3Dプリンターの違いは?

光造型は造形品質、各種造形パラメータ設定が可能で、材料バリエーションも豊富です。しかし、専用部屋や専任者が必要であることや材料管理も考慮に入れなければなりません。一方3Dプリンターは造形品質は機種により一長一短で、材料も主に一機種一材料となります。その代わりオフィス内で誰でも簡単に運用ができます。

レーザー粉末燃結機と光造型機と3Dプリンターの違い

できあがったモデルはすぐに使える?

モデルは「サポート材」という土台の上に成り立ちます。できあがった後に不要なサポート材を除去する処理が必要となるため、この作業に伴う環境や時間、コストも考えなければなりません。

カタログがほしいのですが

カタログ請求いただけますが、紙面だけでは分からない部分も多々ありますので、ご希望の方には営業がご説明に伺います。

3Dプリンターカタログ請求

どの機種を選べばいいの?

3Dプリンターは一長一短があり使用目的に合わせて選択する必要があります。お客様の多彩なニーズに合わせた機種選択・ご提案し、最適なものづくりをサポートします。

3Dプリンターお問い合わせ

ベンチマーク比較資料をご用意

お客様からヒアリングした内容やお預かりしたデータをもとに、造形時間やサポート除去などを比較した資料を作成し、営業がご説明に伺います。お気軽にお問い合わせください。

ベンチマークモデル