SOLIDWORKS Composerに3次元CADデータを取り込む際、CADライセンスやインストール環境は必要ありません。3次元CADデータさえあればインポートし、作成を始められます※。
なお、対応フォーマットはSOLIDWORKSのほか、各種CADネイティブ・中間データに対応しています。
- * SOLIDWORKSのない環境では、SOLIDWORKS Translator(無償)のインストールが必要。
サポートされている 3D インポート形式
- 全てのComposer形式
- 3D Studio MAX(~4)
- 3DXML(V2~V4)
- ACIS(~R23)
- IGES(~5.3)
- Inventor(SOLIDWORKSとAutodesk Inventor Viewerが必要)
- OBJ Wavefront
- Pro/ENGINEER(16~Wildfire 5)
- Pro/E Creo(2.0~3.0)
- SOLIDWORKS(2006~)
- STEP(AP203およびAP214)
- STL
- U3D ECMA(1~3)
- VDA(1.0 および 2.0)
- VRML(2.0)

通常の開くコマンドからSOLIDWORKSデータを直接インポート
導入の前に・・・ 操作画面を見てみませんか?
大塚商会では、お客様とエンジニアのマシンをつなぎ、CADの操作をご覧いただく無料オンラインデモを実施しています。
- 見たい機能を実際の操作画面を見ることができる。
- その場でご質問・返答も可能。
オンラインデモデーのご案内
オンラインデモデー開催日
- * 既にお持ちの製品に関する質疑応答は、お受けしかねます。ご了承ください。
- * お客様個別でのオンラインデモとなりますので、双方向で会話ができるよう音声会話用マイクをご用意ください。