【セミナーレポート】建設現場をデータ化し、EARTHBRAINが実現する i-Construction 2.0の世界とは

建設生産プロセスをSmart Constructionとデジタルデータでつなぎ、最適化を実現

建設業実践Web講座2025春にて、2025年4月9日に開催された「建設現場をデータ化し、EARTHBRAINが実現するi-Construction 2.0の世界とは」セミナーをレポートします。本セミナーでは、株式会社EARTHBRAINの緒方様よりi-Construction 2.0と「Smart Construction」が目指す施工現場のDXについてご紹介いただきました。

セミナーで利用した資料をダウンロードいただけます

セミナー資料には、本レポートでご紹介しきれなかった内容もまとめられています。フォームよりお気軽にお申込みください(無料)。

資料ダウンロードお申し込み

1.EARTHBRAINが目指す未来の現場

土木建設の現場は危険が高い、厳しい労働環境であり、人員不足や技能労働者の高齢化という現状を抱えています。

従来コマツが提供していたソリューションサービス「Smart Construction」をさらに進化させて提供するEARTHBRAINが目指すのは、安全で生産性が高くスマートでクリーンな未来の現場。お客様の現状と目標とのギャップを埋めるため、建設現場の課題解決に向けて「Smart Construction」を展開しています。

EARTHBRAINでは、デジタルツインを活用した現場の最適化を目指しています。最初に実際の施工現場から地形・機材・労務・材料などの情報をデジタルデータで受け渡し、仮想空間で可視化や分析を行って問題解決を図ります。そして、その結果を施工現場に戻してタスクとして実行します。

これらの工程を高速に回して現場の最適化を図る、それを実現するソリューションが「Smart Construction」です。

2.施工のオートメーション化を実現する「Smart Construction」

セミナーでは、国土交通省のデジタル化の変遷、インフラ分野のDXとi-Construction 2.0の関係やその施策などについても説明があり、その中でもi-Construction 2.0では省人化対策や持続的なインフラの整備・管理を実施するために「ICTの活用」から「自動化」にして次のステージに上げる必要性があると発表されているとの話がありました。

そして、i-Construction 2.0の施策の一つである「施工のオートメーション化」を実現する、EARTHBRAINの「Smart Construction」の無人化施工ソリューションをご紹介いただきました。

下図のように、コックピットと呼ばれる中継室からオペレーターが「遠隔操作」で建機を動かしたり、管制システムとして「自動施工」を行ったりすることができ、複数の現場や建設機械のデータを統合・活用できるソリューションです。

「Smart Construction」には複数の製品があるのですが、コックピットから建設機械の遠隔操作を可能にする「Smart Construction Teleoperation」は、5Gを始め多様なネットワークに対応し、最先端イメージセンサーを搭載した高画質カメラで建機周辺の粉じんや逆光などのシーンでも高い視認性を保持した状態で、臨場感のある遠隔操作を行うことができるそうです。

「Smart Construction Teleoperation」を活用するメリット、機器構成などについては、ぜひ資料をご確認ください。

資料ダウンロードお申し込み

下図の「Smart Construction Fleet」は、ダンプや建機の位置情報、周回時間、作業回数などの稼働状況をリアルタイムにモニタリングして可視化・記録することができ、他の製品と合わせて施工計画作成や施工管理などに活用することができます。

3.おわりに

セミナーの中で「国土交通省が描く20~30年後の将来の社会イメージの実現を目指して、デジタル技術とデータの力によってインフラの生産性を高めると共に、新たな価値を創出するために変革をし続けていくことが重要で、その具体化のためにi-Construction 2.0が発表された」というお話があり、印象に残っています。

建設業のDXの必要性は高まり、i-Construction 2.0が策定された今、DXの活用は工事受注や収益上のメリットが十分にあります。施工のオートメーション化、DXにご興味のある方は、本セミナー資料をダウンロードしてご確認ください。

さらに詳しく知りたい方へ無料資料ダウンロード

本トピックスでご紹介しきれなかった内容を資料にまとめています。もちろん無料!ぜひお役立てください。

建設現場をデータ化し、EARTHBRAINが実現するi-Consgruction 2.0の世界とは

主な内容

  • i-Construction 2.0とは
  • Smart Construction、活用によるメリット、システムの概要
  • お客様の導入事例

資料ダウンロードお申し込み