大塚商会では、お客様とエンジニアのマシンをつなぎ、CADの操作をご覧いただく無料オンラインデモを実施しています。
- 見たい機能を実際の操作画面を見ることができる。
- その場でご質問・返答も可能。
Professional版 | Enterprise版 | ||
---|---|---|---|
基本機能 | 通常解析 | ○ | ○ |
逆解析-感度解析(境界感度) | ○ | ○ | |
逆解析-感度解析(空間感度) | - | ○ | |
逆解析-最適化 | - | ○ | |
外部プログラム連携 | ○(注1) | ○ | |
オプション(注2) | 輻射・日射・快適性指標 | ○ | ○ |
音響解析 | ○ | ○ | |
無制限メッシュ | ○ | ○ |
FlowDesignerのライセンス形態は、以下の3種類があります。
ローカルライセンス | マシンに直接ライセンス情報を登録します。ネットワーク接続もドングルも不要です。使用マシンを変更可能ですが、その都度メールによるライセンス申請のお手続きが必要です |
---|---|
USBライセンス | USBキー(ドングル)を挿入したマシンで使用可能です。複数台での運用がしやすく、ネットワーク接続も不要です。なおオプション契約のため、別途初期費用が必要です。 |
ネットワークライセンス | 貴社内ににライセンスサーバーを設け、複数のマシンでライセンスを共有できます。2ライセンス以上のご契約が必要となり、共有範囲は1ネットワークセグメント内となります。 |
大塚商会では、お客様とエンジニアのマシンをつなぎ、CADの操作をご覧いただく無料オンラインデモを実施しています。
実施日
2021年 1月 6日(水)
(1月1日申込締切)
2021年 1月13日(水)
(1月8日申込締切)
2021年 2月 3日(水)
(1月29日申込締切)
2021年 2月10日(水)
(2月5日申込締切)