SOLIDWORKSにおけるアセンブリの干渉チェック

モデルの干渉を簡単にチェック

3次元モデルを用いた設計検証。その中でも最も重要な要素として挙げられるのが、製品の組立状態を再現したアセンブリモデルによる干渉検証です。

多くの3次元CADには、3次元モデルを用いた干渉の有無を検証する機能が搭載されていますが、SOLIDWORKSでは単に干渉の有無を検証するだけでなく、干渉部位の確認・理解がしやすいように結果を表示したり、表示方法を変更したりするオプションが豊富に搭載されています。

この記事を詳しく解説した資料があります

干渉チェックの操作方法

SOLIDWORKSでは、「干渉認識」コマンドを実行して「計算」ボタンをクリックするだけで干渉部位を検出できます。計算結果はリストに一覧表示され、何箇所干渉が起きているのかを確認できます。

計算をクリックするだけで干渉部位を一覧表示

箇所の把握以外にも、干渉している体積値と構成部品を確認できます。結果を選択すると干渉領域やモデルをハイライト表示されるので、干渉部位やボリュームの把握がしやすくなります。

  • 結果を選択すると干渉ボリュームがハイライト

  • 干渉している構成部品を選択すると、該当するモデルがハイライト

条件を指定した干渉チェック

SOLIDWORKSには、チェック対象に条件をつけることができます。検証したい部位やモデルに応じて任意に検証範囲を設定できます。

  • アセンブリ内に含まれる全ての構成部品を対象にする。
  • アセンブリの一部の構成部品のみを対象にする。
  • 指定計算から除外する構成部品を指定する。

一部の構成部品を除外

結果の表示方法を変更

干渉結果を構成部品ごとに表示

結果は干渉箇所を番号順に一覧表示するほかに、構成部品ごとにソートして表示することができます。部品ごとに干渉部位を確認したい場合に有効です。

  • デフォルトでは干渉結果を番号順に表示

  • 構成部品ビューにより、部品ごとに干渉結果と関連する構成部品を表示

ファスナーフォルダーの作成

設計上、問題のない干渉結果もリスト表示され、重要な干渉箇所を確認しづらい場合があります。そんな場合は「ファスナーフォルダー」に格納して結果を表示すると、チェックすべき干渉結果と分けて確認できます。

ボルト、ナットなどの部品を自動でファスナー部品として認識し、フォルダーに格納してくれます。

ねじ部の検証

CADモデル上ねじとねじ穴の組み合わせが適切な場合でも、ねじ山部分で干渉が検出される場合があります。そうした干渉は「一致するねじ山」フォルダーに格納しましょう。

ボルト径とねじ穴の設定が正しければ、結果は一致するねじ山フォルダーへ自動的に格納され、誤った設定をしている箇所はフォルダー外へリストされる仕組みです。

  • ボルト径とねじ穴の設定が正しければ、ねじ山フォルダーに格納される

  • 誤った設定はフォルダーの外へ

モデル表示

干渉部品を透明で表示

干渉部品を透明表示にすることで、製品内部で生じる干渉を確認しやすくします。

部品内部の干渉でも透明表示にすることで目視できる

干渉していないモデルの表示

干渉の対象ではない構成部品の表示スタイルをオプションで一括変更できます。

  • ワイヤーフレーム

  • 現在の設定を使用

  • 非表示

機構部分の干渉も検証

アセンブリでは合致を基に製品の機構を再現することができますが、機構を持つモデルでは駆動時の干渉を検証することができます。「構成部品移動」コマンドを用いて、ドラッグ操作でモデルを動かしたときに生じる干渉を検出する「衝突検知」オプションを利用します。

そのほか、SOLIDWORKS Motionの機能を用いた機構解析により、製品の機構を再現して駆動時に生じる干渉を検出することもできます。

SOLIDWORKS Motionで設計データから製品の動きを検証する

機構部分の干渉チェック

結果のエクスポート

干渉認識で検出された結果リストをExcelへ出力できます。干渉部位をハイライト表示したサムネイルを含められ、製品に関するレビューに利用できます。

Excelにエクスポート

さらに詳しく知りたい方へ無料資料請求

本トピックスでご紹介しきれなかった内容を資料にまとめています。もちろん無料! ぜひ情報収集や検討資料としてお役立てください。

SOLIDWORKSの干渉チェック機能

主な内容

  • 干渉認識基本機能
  • 各種設定機能
  • オプション設定